過去ログ倉庫
213428☆ああ 2018/04/26 13:04 (iPhone ios11.2.6)
出た。降格争いに突っ込む人笑
お決まりのくだりだね〜。
降格しないことを争ってるんだし、伝わるんだからどっちでもいいと思うけどな。
213427☆ああ 2018/04/26 12:59 (iPhone ios11.2.6)
降格争いなんかどこもしませんよ。
213426☆野獣先輩 2018/04/26 12:46 (SC-02J)
男性
長崎6連勝くらいしそうだね、一年目の鳥栖の成績越えるかもね
213425☆ああ 2018/04/26 12:46 (iPhone ios11.2.6)
去年はシュート打つと大久保に怒られたから…
翔哉は割と無視して打ちまくってたけど、流石に怒られまくったからかパス上達した。
永井はパス出すこと考えて消極的なプレーがブレーキになってた。のが去年。
213424☆ああああ 2018/04/26 12:44 (GALAXY Note 3)
ディエゴのPK
いつみても笑ってしまう。
213423☆ああ 2018/04/26 12:35 (SH-01K)
去年の瓦斯で永井はストロングポイントだったというのはちょっと違和感。シュートは打たずこねくり回すことが多かった。
それに比べて今年は大違い。監督の問題なのか、メンバーの問題なのか、あるいはフロントの問題だったのかは分からんが、永井がここまでやるとはね
213422☆ああ 2018/04/26 12:30 (iPhone ios11.3)
神戸対鹿島みて
ポドルスキーってやっぱ上手いな、シュートは桁違いにうまいし、パスも質が高い
鹿島は、レオシルバが無双してた
213421☆結果を残すために必要なものの一例 2018/04/26 12:15 (Firefox)
点を取れるFW
組織だった守備
チームの雰囲気
サポの後押し
クラブのサポート(選手、家族のケアや移動方法など)
etc....
監督の影響も否定しませんが、監督一人の力ではどうしようもできません
213420☆ああ 2018/04/26 11:38 (none)
ガンバは去年後半みて降格予想に挙げてる人もっと多いと思ってたけどあまりいなかった。
監督変えたら何とかなると思ってたのかな。
213419☆ああ 2018/04/26 11:29 (Chrome)
名古屋、ガンバ、鳥栖、横浜、鹿島、湘南、浦和。
これってJ1上位の順位だと思った。
最後、名古屋、ガンバ、横浜、鹿島が降格争いしている図をみてみたい。
札幌や長崎の若手に、ボコられてもボコられても守りを固める鹿島や横浜の高給取りの選手の姿。
「絶対残留」と掲げるサポ。見てみたい。
213418☆ああ 2018/04/26 11:23 (iPhone ios11.3)
今の鳥栖はそっとしておいてやれ
213417☆ああ 2018/04/26 10:56 (iPhone ios11.3)
川崎が鳥栖苦手とはなんだったのか
213416☆ああ 2018/04/26 10:48 (iPhone ios11.2.6)
ディエゴは柏であんま出てなかったし完全移籍でください!
213415☆ああ 2018/04/26 10:48 (SOV31)
昨日の鹿島は普通に強かったんだけど、なんであんな順位なんだ 勘違い金崎夢生が外しまくってるのか??
213414☆ああ 2018/04/26 10:47 (Chrome)
長崎の5番でなく、長崎の田上と言ってもらえるよう、活躍して欲しいので、もっと応援も頑張ります!
↩TOPに戻る