過去ログ倉庫
215517☆ああ 2018/04/30 23:55 (iPhone ios11.3)
23:46
言いたいことは、理想という点からは理解できます
で、まずはJリーグの内的要因から可能な施策からどうやって実現しますか?
返信超いいね順📈超勢い

215516☆ああ 2018/04/30 23:51 (iPhone ios11.2.6)
武田は、ごっつあんゴールを外さない。
他の日本人FWは大抵焦ってミスる。
それが武田の凄さ。
返信超いいね順📈超勢い

215515☆ああ 2018/04/30 23:50 (iPhone ios11.3)
カズやラモスがいた時代はそもそも海外に行ける難易度が違ったから同じ土俵で比べるのが間違い
日本代表を揃えたチームを作れるかって言ったら不可能だろう
なぜならA代表に選ばれる前に海外に移籍するから
返信超いいね順📈超勢い

215514☆ああ 2018/04/30 23:46 (iPhone ios11.2.1)
国内にサッカー少年が誰でも憧れるチームが2、3あってもいいんじゃないってこと。だって代表クラスがみんな海外に行ってしまうと国内リーグって盛り上がらないんじゃない。実際にマスコミだってjリーグ の結果は殆どスルーで海外チームに移籍した代表選手の試合ばかり写すでしょ。jリーグ 創設時はカズとかラモスにみんな憧れてたと思う。けど、今そんなチームは皆無なわけで。これってリーグの魅力が下がってる要因だと思うけどなー。
返信超いいね順📈超勢い

215513☆ああ 2018/04/30 23:42 (F-05F)
j1でいきなり優勝した柏はアンビリバボーだった
返信超いいね順📈超勢い

215512☆あー 2018/04/30 23:41 (SH-04H)
22:45
清水と千葉じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

215511☆ああ 2018/04/30 23:40 (SOT21)
男性
磐田のある静岡県西部は、トヨタ、ホンダ、スズキ、ヤマハ発動機、日本楽器(今のヤマハ)、カワイなどの創業者を輩出した地域だからね(静岡県西部民の自慢)
返信超いいね順📈超勢い

215510☆ああ 2018/04/30 23:36 (iPhone ios11.3)
その時強いから優勝するのは何もおかしくないだろ
優勝するチームが大体決まってるようなリーグなんか個人的には何の魅力もないと思う
返信超いいね順📈超勢い

215509☆あー 2018/04/30 23:36 (SH-04H)
武田って髪型が美川憲一に似てるって思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

215508☆ああ 2018/04/30 23:33 (iPhone ios11.2.1)
混沌は確かに面白いとは思うけど、昔j2から上がっていきなりj1で優勝した柏とか、さすがに他のj1チームは何しとんねんって思った。柏は確かに凄く強かったし、優勝すべきチームだったんだろうけど、さすがになーって。今の広島そう。何が言いたいか自分も整理できてないんだが、jリーグ は本当にこんなんでいいのかなと…
返信超いいね順📈超勢い

215507☆ああ 2018/04/30 23:29 (iPhone ios11.3)
横浜ってあのサッカーが完成したら強いと言うが、ここまで極端なハイラインサッカーを完成させたチームってある?
例えばJ2で千葉が随分前からやってるけど爆死の連続な印象だし、上手くいかない確率の方が高いんじゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

215506☆ああ 2018/04/30 23:25 (iPhone ios11.3)
混沌としてる方が面白いじゃん
それこそ黄金期の磐田みたいにほとんど負けないみたいなクラブがあったら冷めるわ
たまたまあの時は鹿島が張り合ってくれたから盛り上がったけど
返信超いいね順📈超勢い

215505☆ああ 2018/04/30 23:21 (iPhone ios11.2.1)
jリーグ って海外リーグに比べて毎年混沌としてる気がするけど、代表強くするなら最強クラブがあってもいいような気がするんだがどうだろ。ACLや代表にもその方が効果的だと思うんだけどな。まあ希望的にどこも無理なんかな。
返信超いいね順📈超勢い

215504☆あああ 2018/04/30 23:20 (Chrome)
キャラを除くと武田のプレーって寿人に似ている?
返信超いいね順📈超勢い

215503☆ああ 2018/04/30 23:19 (F-05F)
武田ってサッカー選手だったの?サッカー大使タレントだとおもってた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る