過去ログ倉庫
215412☆ああ 2018/04/30 16:56 (iPhone ios11.3)
去年だって最後に勝つのは鹿島、川崎が勝てるわけが無い、この掲示板だけでなく、Jリーグ通、はたまた川崎サポまで結局は鹿島なんだろう、そう思っていた。俺もそう思った。結果は周知の通り。時代は少しずつ変わる。今その潮目が来てるのかもしれない。

Jリーグ本当に面白い。
返信超いいね順📈超勢い

215411☆札幌サポ 2018/04/30 16:54 (F-04G)
うちが言うのはもちろん100年早いんだか
鹿島やFマリのような超名門が降格なら、来年のJ2は盛り上がると思う
所詮うちが落ちた場合は、また札幌だよ、、って言われるのが関の山
実際、ガンバが落ちてきた時は「J2でガンバが見れる」って嬉しかったからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

215410☆aaa 2018/04/30 16:52 (iPad)
男性
今現在下位に沈んでいるクラブが

調子を取り戻して

上位クラブに揃って勝ち出せば、

中断明けには益々混戦になって、

終盤にはガラッと順位が入れ替わる

何て事も有りえる。

まぁ広島以外は未だ上位も降格も有りえる事。
返信超いいね順📈超勢い

215409☆ああ 2018/04/30 16:48 (F-05F)
鹿島はj2に落ちたらもうあがってこれないとおもう
経費が限られるし、j2のプロでもない
返信超いいね順📈超勢い

215408☆ああ 2018/04/30 16:43 (iPhone ios11.3)
だからこそ鹿島が残留争いするのが面白い。浦和、ガンバの降格より鹿島の降格を圧倒に見たい。そのためには大岩全力続投。
返信超いいね順📈超勢い

215407☆ああ 2018/04/30 16:43 (Chrome)
鹿島って数年前に二桁順位に沈んだ年もあるから下手すると下位になるかもよ
降格はさすがに想像できないけど
返信超いいね順📈超勢い

215406☆ああ 2018/04/30 16:42 (iPhone ios11.3)
横浜とガンバは新しいサッカーに挑戦してこの順位だけど、鹿島と浦和は恐らく変えてないし、名古屋も2年目だからなぁ〜
そこは一緒に見てはいけないと思うわ

まぁどのチームも降格したら意味ないんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

215404☆ああ 2018/04/30 16:34 (iPhone ios11.2.1)
そうそう。鹿島がこのまま下位で終わりそうもないんだよ。鹿島が下位になるイメージないですもん。残留争いはしないと思うけど。
序盤調子悪くてもやっぱ鹿島今年も強かったやんっていう光景を何度も見てたから。でもなんか鹿島板見ると大岩解任しないとJ2落ちるって言ってるけどそこまで酷いのか??
返信超いいね順📈超勢い

215403☆ああ 2018/04/30 16:33 (iPhone ios11.2.1)
FC東京のカウンタークッソ楽しい。ドツボだわ。ハセケンは紛れも無い名将だね。橋本けんとはええボランチやね。あとはセットプレーの守備を修正せなね。
返信超いいね順📈超勢い

215402☆ああ 2018/04/30 16:31 (iPhone ios11.3)
居残りは夜遊びじゃなく修行や苦行の類い
返信超いいね順📈超勢い

215401☆ああ 2018/04/30 16:31 (iPhone ios11.3)
鹿島サポじゃないよ、むしろ鹿島大嫌い。
でも、鹿島がなんだかんだで上位に来るのは何度も何度も見てるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

215400☆ああ 2018/04/30 16:29 (iPhone ios11.2.1)
鹿島は最後に上位にいるww
返信超いいね順📈超勢い

215399☆ああ 2018/04/30 16:28 (iPhone ios11.3)
それでも鹿島は最後に上位にいるよ、それが鹿島だから。


もし貴方が鹿島サポなら、その考えはとても危険だと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

215398☆ああ 2018/04/30 16:26 (SO-04G)
茨城県民の鹿島サポはだいたい車を持ってる。ちなみに茨城県は1世代あたりの車保持数は1.94台と全国一位。その気になれば、終電無視で居残れる。ただ、居残らないと思う。普通に夜は店が閉まるから、夜遊び文化がない。

高萩出身の俺が言うんだから、間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

215397☆ああ 2018/04/30 16:21 (iPhone ios11.2.1)
今年の順位表は凄いことになってるな。
上位常連のレイソル浦和 鹿島 マリノス ガンバなどが今年は低迷してる。過去に残留争いを見たことない鳥栖が降格圏におり
去年下位で残留争いで苦しんでいた 広島 清水 札幌 仙台 東京は好調だし、強いし。
名古屋以外の昇格組の湘南 長崎も大健闘中だし
今年は下馬評が低かったチーム 去年下位にいたチームのフロントが危機を感じて本気で改革してるチームが上位に来ている。
実は上位や好調の 広島 清水 札幌 fc東京は今年から新監督で補強もしっかり行ってたチーム、仙台も去年の後半から完成度の高いサッカーをしていた。
結論的に今年は監督選びをしっかり行い良いサッカーをしてるチームが上位に来ている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る