過去ログ倉庫
219295☆ああ 2018/05/06 22:44 (iPhone ios11.2.2)
まあでもチケット毎回何だかんだ入手してる
日立台とナクスタも
だから取れないのは努力が足りないのだ
返信超いいね順📈超勢い

219294☆広島 2018/05/06 22:44 (iPhone ios10.3.1)
鹿島はなんとかしてコンコースをアウェイサポにも開放してください。

あんなに美味いスタグルあるのにアウェイサポは密輸業者に頼らないといけないとか辛すぎる。

自分は鹿サポの友人がいるからいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

219293☆浦和 2018/05/06 22:43 (iPhone ios11.2.6)
素晴らしいスタジアムの条件として、収容人数少なくチケット買えないのはもう問題外。
返信超いいね順📈超勢い

219292☆ああ 2018/05/06 22:43 (iPhone ios11.2.6)
パトリック、日本国籍駄目だったのね。

今の日本代表にあのフィジカルがあればなぁって思うけど、今回駄目なら年齢的にも次は厳しいよね。
アスリートは帰化のハードルもっと下げてもいいよね。

欧米だって実質どこも多民族なんだしさ。
返信超いいね順📈超勢い

219291☆ああ 2018/05/06 22:40 (iPhone ios11.2.2)
アウエーで好きなのは、日立台とナクスタ。
近いからサッカー見に行ってる感が出る
どちらもチケット取りづらいけど
返信超いいね順📈超勢い

219290☆ああ 2018/05/06 22:37 (iPhone ios11.3)
レベスタなんかも改修してくれると嬉しいんだけど…

でも、長崎のプランといい着々と専スタが増えてきている感じはしますね。
返信超いいね順📈超勢い

219289☆2枚目の男前   2018/05/06 22:35 (iPhone ios11.3)
富士山見たいなら、アイスタ!
返信超いいね順📈超勢い

219288☆ああ 2018/05/06 22:33 (iPhone ios11.3)
22:27
今の日本のサッカー人気の無さ。
専用スタジアムなんて作れないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

219287☆ああ 2018/05/06 22:33 (iPhone ios11.2.6)
日産スタが今まで行った中で一番見づらかった。距離遠い、傾斜緩い、あれは収容のみを重視しすぎた。
トラックありではビッグスワンが一位、次がヤンマーかな。

埼スタも前の方じゃなきゃ専スタの意味ほぼ意味ないレベル。この規模になると収容との両立は難しい。

結果、豊スタ、吹スタ、次点鹿島スタが立地抜きの単純なスタジアム性能では優秀かと。
返信超いいね順📈超勢い

219286☆ああ 2018/05/06 22:32 (iPhone ios11.3)
他サポだけど金鳥の改修も楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

219285☆ああ 2018/05/06 22:32 (iPhone ios11.3)
仙台の件公式から発表があったみたいだね。
仙台 会社として有能だな。
対応が早い。
返信超いいね順📈超勢い

219284☆Jサポ 2018/05/06 22:31 (SOV35)
札幌ドームでサッカー見たことないんだけど見やすいの?
返信超いいね順📈超勢い

219283☆ああ 2018/05/06 22:31 (iPhone ios11.3)
広島のスタジアム問題は闇が深すぎて真相がよくわかりません
返信超いいね順📈超勢い

219282☆ああ 2018/05/06 22:31 (iPhone ios11.3)
人口7万人の鹿島と動員数で勝負するなって笑
返信超いいね順📈超勢い

219281☆ああ 2018/05/06 22:31 (iPhone ios11.3)
22:28さん
ありがとうございます。勉強になります
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る