過去ログ倉庫
223315☆ああ 2018/05/12 21:42 (iPhone ios11.3)
そーいやー、イッペイシノヅカ
は??
223314☆+- 2018/05/12 21:42 (ASUS_Z00ED)
ナイキのサプライヤーが鹿島浦和広島は納得なんだけどなー
マリノスって一時期ナイキだったよね
223313☆あー 2018/05/12 21:41 (SH-04H)
やっぱり、
何だかんだ面白いね!Jリーグ!
223312☆ああ 2018/05/12 21:40 (SOL25)
21:02
確かに、あの広大なスペースを全て飯倉に放り投げてる感はあるな
223311☆ああ 2018/05/12 21:40 (SO-02G)
ガンバはやっぱり442だよね。
3バックは合わない。
223310☆ああ 2018/05/12 21:40 (SO-02H)
男性
2011年からでしたか。
しかし、その後の3度リーグ獲ってるあたりNIKE側の先見の明が鋭いな。
223309☆ポドルスキ 2018/05/12 21:39 (iPhone ios11.3.1)
あざーっす!
223308☆ああ■ 2018/05/12 21:39 (Safari)
ガンバ・横浜より湘南の方がチーム状態悪い気がするけどなぁ
223307☆北の国から 2018/05/12 21:39 (iPhone ios10.3.3)
中村太という審判は今季はJ1で試合を裁くのはやめてください。
ハンドを何度も見逃す審判や微妙な判定ばかりする審判はいりません。
選手やサポーターの怒りを買うだけです。
もしくは目があまり見えないのかな?視力悪かったりして。
223306☆ああ 2018/05/12 21:38 (SHV32)
ボールを支配し続けて、アタッキングサードまでボールを運ぶのは簡単な事では無いはず
ガンバは全く出来て無かったですしね
マリノスは中断期間に戦術を詰めて連携を深めれば良くなりそう
223304☆ああ 2018/05/12 21:36 (iPhone ios11.3)
清水のPK獲得シーンとその前のハンドのシーンの流れ草すぎw
223303☆ああ 2018/05/12 21:35 (iPhone ios11.3)
広島はナイキユニに変わって、その担当者がいまの社長です
223300☆ああ 2018/05/12 21:31 (iPhone ios11.3)
ガンバもマリノスも監督変わったから安定できてないな。っていってももう14節
223299☆鹿島鹿角 2018/05/12 21:31 (iPhone ios11.3)
2123
調べてみたら2011からNIKEになったみたいだね。
その後は知っての通り12-13と連覇、15優勝、16、17は苦しんだけど今年は現時点で一強状態。
実績は近年で最も成功を収めたチームと言っても過言じゃない。
人気はそこまでだと思うけど実力はNIKEがサプライヤーになるのに十分なんじゃない?その噂の真偽は知らないけれど。
223298☆ああ 2018/05/12 21:31 (iPhone ios11.3)
シティーと手を切れば俊輔も齋藤学も帰ってくるんでは
↩TOPに戻る