過去ログ倉庫
223565☆ああ  2018/05/13 12:21 (iPhone ios11.3)
1213
すげーこじつけ。
ヴェルディ、ジェフをオリ10でくくるのに似てる。
返信超いいね順📈超勢い

223564☆ああ 2018/05/13 12:19 (iPhone ios11.3)
強豪→現在進行系で強いチーム
古豪→昔は強豪だったが低迷しているチーム
という表現もあるから使い分ければいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

223563☆ああ 2018/05/13 12:19 (iPhone ios11.3)
1213
広島が近年3回優勝したのはなぜスルーなの?
返信超いいね順📈超勢い

223562☆ああ 2018/05/13 12:18 (SH-04F)
鹿島広島は強豪
次に浦和ガンバ川崎かな
ただ日本に強豪にないよね、毎年変わる感じ
返信超いいね順📈超勢い

223561☆ああ 2018/05/13 12:17 (iPhone ios11.3)
ガンバ浦和が強豪で、広島が強豪じゃないとか、完全に叩きたいだけじゃん
返信超いいね順📈超勢い

223560☆ポルディスタイル 2018/05/13 12:16 (iPhone ios11.1)
無期懲役紫
林は代表に選んでもいいですね。
返信超いいね順📈超勢い

223559☆ああ 2018/05/13 12:15 (iPhone ios11.3)
今中位以下にいるチームは強豪ではないってことだね
返信超いいね順📈超勢い

223558☆あいうえお 2018/05/13 12:14 (SO-01J)
広島強すぎ
返信超いいね順📈超勢い

223557☆ああ 2018/05/13 12:13 (iPhone ios11.3.1)
ジェフやヴェルディがあの調子なのに未だにオリ10とかいう補正をかける必要ってあるのな甚だ疑問。
返信超いいね順📈超勢い

223556☆ああ 2018/05/13 12:13 (SH-03J)
強豪の基準というか、勿論どんなチームにだって、低迷する時期はある。でもまた上位に戻ってこれるチームは強豪だと思う。黄金期を何度も作れるチーム。要は、それをやるためには、ある程度の資金力や選手層が必要だからね。

そういう意味で、何度も作ってる鹿島、1度落ちたけど再び2014にタイトルを取ったガンバ、2008〜2011まで低迷してもまたアジアのタイトルまで戻った浦和、この3チームはJの中では強豪で間違いない。今は低迷してもこの3チームはまた戻ってくるよ。

広島も降格しかけたけど、監督変わって、また戻りつつある。まだ今季終わってないから何とも言えないけど、強豪というか、その仲間入りしつつあるチームだと思う。首都圏や関西にあったら、もっと早くこうなれたチームだった。
返信超いいね順📈超勢い

223555☆ビッグ○○ 2018/05/13 12:12 (Chrome)
カメラ
返信超いいね順📈超勢い

223554☆ぬー 2018/05/13 12:07 (iPhone ios10.2.1)
totoじゃない??
返信超いいね順📈超勢い

223553☆無期懲役紫{emj_ip_0756}今世紀最大の誤審→   2018/05/13 12:07 (SC-04J)
こんだけ勝ってるんだから調子乗らしてもらうぞw
返信超いいね順📈超勢い

223552☆ああ 2018/05/13 12:06 (iPhone ios11.3)
〇〇って何が入るの?
返信超いいね順📈超勢い

223551☆ああ 2018/05/13 12:05 (iPhone ios11.2.1)
岡崎 北川 金子 テセ クリスラン 実現したら強力だな!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る