過去ログ倉庫
224590☆ああ 2018/05/14 01:41 (iPhone ios11.3)
まあPkとか重要なオフサイドとかだけでいいよビデオ判定は
それだけで大分変わる
224589☆ああ 2018/05/14 01:40 (iPhone ios11.3)
Jリーグでビデオ判定導入したら5分おきに試合が止まりそう
224588☆ああ 2018/05/14 01:38 (iPhone ios11.3)
チャレンジシステムの導入には賛成
失敗したら使用回数減るから無闇には使えないし
224587☆いのがしらごろう 2018/05/14 01:23 (iPhone ios10.2)
神戸は、三ノ宮からスタジアムまでの間に
繁華街があるから周りやすいよね
そんな話しをしてたら
腹がへった。。。
224586☆ああ 2018/05/14 01:18 (iPhone ios11.3)
あんま止まるのもやだからエリア内だけとかでやってほしい
224585☆ああ 2018/05/14 01:02 (iPhone ios11.3)
自分達の流れが悪い時にそれを止めるためにも使いそう。
224584☆ああ 2018/05/14 00:56 (iPhone ios11.3)
選手とか監督が使うと時間稼ぎに使いそうだから却下で
224583☆ああ 2018/05/14 00:38 (S1)
西村主審は別格だと思うな
224582☆ああああ 2018/05/14 00:38 (GALAXY Note 3)
VAR
他の競技のように選手(もしくは監督)から要求した場合にしてほしい。もちろん回数制限つき。
審判に流れを止められるのは嫌だし、なんでそこ使わないの?も嫌なので。
224581☆ああ 2018/05/14 00:30 (iPhone ios11.3)
ビデオは導入されると思いますよ
テストもしてるかと思います
224580☆ああ 2018/05/14 00:28 (iPhone ios11.3)
まぁ野球だけど今年からビデオ判定始まったろ
そしたら判定が覆る覆る
どれだけ誤審に満ち溢れていたかが分かる
サッカーもやっていいと、思うんだけどね
224579☆ああ 2018/05/14 00:21 (iPhone ios11.2.1)
要はちょうどいい審判が居ない。
コストとか、よく言われるゲームの流れを途切れさせるとかよりもっと大事なものを失ってることに気づいてくれJリーグ。ビデオ判定は絶対に必要だ。基準も明確じゃないか。
224578☆めっつ 2018/05/14 00:17 (iPhone ios10.1)
長崎、芝が綺麗
224577☆ああ 2018/05/14 00:16 (iPhone ios11.3)
オリヴェイラが日本の審判は笛をあまり吹かないって言ってたけど、東京札幌戦の山本は笛吹きまくりで試合荒らしてたよな
224576☆ああ 2018/05/14 00:15 (iPhone ios11.3)
今プレミア最終節やってるから今日のノーゴールでゴール不足の方は是非
リヴァプールが点取りまくってるよ
↩TOPに戻る