過去ログ倉庫
237808☆ああ 2018/06/11 16:27 (iPhone ios11.3)
辞退しろとは言ってないが、どちらかといえば辞退すべきなのは奈良クラブ

奈良クラブがあの時点で負けだったはずなんだから
返信超いいね順📈超勢い

237807☆ああ 2018/06/11 16:24 (none)
事実は事実としてはっきりさせる
結果は結果として受け入れる
もしこの姿勢なら称賛に値しますね!!
返信超いいね順📈超勢い

237806☆ああ 2018/06/11 16:24 (iPhone ios11.4)
奈良クラブが辞退しろと仰る方の主張が全く理解できん。
審判の指示でやり直ししただけなのに…

審判やコミッションや名古屋側から失敗カウントを受け入れずに奈良クラブが進めたなら、つゆ知らず…
返信超いいね順📈超勢い

237805☆いち 2018/06/11 16:23 (iPhone ios11.3)
みんな分かってないな。

これ救われたの奈良クラブ側だろ?

フェイントが反則の時点で試合終了だよ。
返信超いいね順📈超勢い

237804☆ああ 2018/06/11 16:18 (iPhone ios11.3)
名古屋が抗議をしてのこの対応であれば、

名古屋の勝ち→受け入れる
PKやり直し→辞退

こんなとこでしょう。
名古屋としてはやり直しでは、どんな結果でもマイナスだからね。

そもそもなぜやり直しなのか、理由がわかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

237803☆ああ 2018/06/11 16:17 (iPhone ios11.3)
フットボールネーションは本当に
日本と海外のサッカーの考え方の違いを教えてくれる
返信超いいね順📈超勢い

237802☆ああ 2018/06/11 16:14 (507SH)
フットボールネーション
フットボールネーションって言う、結構論理的なサッカー漫画があるんだけど、今の日本やJリーグサッカーに対して一石を投じた作品で、天皇杯を都リーグのチームが勝ち進んでいくストーリーになってる。

今、マンガワンってアプリで、100話分無料で読めるようになってて全部読めるからぜひ読んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

237801☆ああ 2018/06/11 16:12 (none)
被害者のはずなのに、
もしやり直して、勝っても負けてもイメージ悪くなるの、
名古屋がかわいそう。
でも、これが準決勝ぐらいならまだしも2回戦だし、
もし割り切って辞退すれば名古屋のイメージは確実にアップするな。
返信超いいね順📈超勢い

237800☆ああ 2018/06/11 16:09 (iPhone ios11.4)
今までの誤審も全部やり直せよ
ほんま意味わからんな
忖度ジャパンは
返信超いいね順📈超勢い

237799☆ああ 2018/06/11 16:07 (none)
名古屋もリーグに集中して起死回生を狙いたいだろうし
辞退すれば丸くおさまるけどな。
返信超いいね順📈超勢い

237798☆ああ 2018/06/11 16:06 (iPhone ios11.4)
名古屋は嫌な記憶をほじくり返されてるからな
何したって恥ずかしい部分はあるんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

237797☆ああ 2018/06/11 16:05 (none)
それともキックフェイントの判定そのものが誤審で
奈良クラブの得点を認めるってこと?
だとしたら逆に奈良クラブの勝ちになるけど・・・
でもそうなると、
「誤審は認めても判定は覆らない」のが常識ではなくなるから、
やり直しを求める試合だらけになるな・・・
返信超いいね順📈超勢い

237796☆ああ 2018/06/11 16:04 (N01F)
ガンバクルピと心中
名古屋風間と心中
代表西野と心中。
返信超いいね順📈超勢い

237795☆ああ 2018/06/11 16:03 (iPhone ios11.3)
このまま名古屋の負け→ダサい
判定変わって名古屋の勝ち→とてもダサい
PKやり直しで名古屋勝つ→やっぱダサい
PKやり直しで名古屋負ける→めちゃダサい

名古屋にとってなんもメリットないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

237794☆ああ 2018/06/11 15:59 (iPhone ios11.4)
やり直さなくていいだろ。
そもそも規則通りいきたいんなら、やり直しさせたプレーを無効にして名古屋の勝ちにすればいいだけの話。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る