過去ログ倉庫
238048☆ああ 2018/06/11 20:30 (none)
数時間前からのコメント読み返したら
おなじような内容の堂々巡りやな(笑)
238047☆あん 2018/06/11 20:29 (iPhone ios11.3.1)
日本のサッカー協会はまじで腐ってるよ。
もうJリーグは三木谷がトップになって仕切ってくれやww
そっちの方がいいわ。
238046☆ああ 2018/06/11 20:28 (iPhone ios11.4)
どっちにしろ再試合って、羨ましいぜ
238045☆ああ 2018/06/11 20:27 (SOL25)
PKやり直しって前代未聞だよね。
238044☆ははは 2018/06/11 20:27 (KYF31)
訂正
イエロー→レッド
238043☆あん 2018/06/11 20:26 (iPhone ios11.3.1)
J1のクラブがJFLにPK戦までもつれてる時点で、その某J1クラブは負けに相応しいと思う。
238042☆ははは 2018/06/11 20:26 (KYF31)
ルール不適用と誤審
表現が違うだけで中身は大差ないな。それだったら、審判が間違えてイエローを全く関係ない選手に出して退場させた。あれはルール不適用と言ってもおかしくない。
理屈から言うと退場させた場面から再試合にしなければいけなくなる。
238041☆あん 2018/06/11 20:25 (iPhone ios11.3.1)
結局、奈良のキッカーが規則に反してたことに、PKの際に名古屋の選手も審判も、気づいてなかったってことだろ。
なんで後々掘り出すんだよ。
238040☆ああ 2018/06/11 20:24 (iPhone ios11.4)
スンギュ
238039☆ああ 2018/06/11 20:24 (F-04H)
確かにあのPK蹴り直しは明らかに誤審なんだけど
これを認めて後日PK戦なんておかしいでしょう
誤審も含めてサッカーなんだから
誤審が発覚したら全件後日そこから再試合するなんて出来ないでしょう
238038☆ああ 2018/06/11 20:22 (none)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00774041-soccerk-socc
この記事読んで、もしも理解できなかったら、
もうあきらめて、結果のみ受け入れてください。
238037☆あん 2018/06/11 20:20 (iPhone ios11.3.1)
審判がPKの際に気づいてない時点で、後から掘り出すのは間違ってるよな。
238036☆ああ 2018/06/11 20:20 (iPhone ios11.3)
男性
2014
収容人員規定があるからjクラブ以外だと結果的にはjクラブになる。
去年、そのルールできたのに結果的にj1j2クラブのホームでしかできないから意味ないと問題になった。
238035☆ああ 2018/06/11 20:19 (iPhone ios11.0.1)
バカみたいすげえええ
238034☆ああ 2018/06/11 20:19 (iPhone ios11.4)
今の日本代表よりjリーグ選抜の方が強いと思う人〜
いいね{emj_ip_0106}
↩TOPに戻る