過去ログ倉庫
238855☆ああ 2018/06/13 12:29 (KOB-W09)
今年はセレッソ優勝や
返信超いいね順📈超勢い

238854☆ああ 2018/06/13 12:28 (Chrome)
6億6600万でVAR導入と審判の育成と招待
返信超いいね順📈超勢い

238853☆ああ 2018/06/13 12:28 (none)
協会の罰金を、協会が受け取ったら意味ないから
奈良クラブへの慰謝料にしたらいいんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

238852☆ああ 2018/06/13 12:26 (iPhone ios11.3)
とりあえず………
湘南→罰金600万
審判→罰金6000万
協会→罰金6億
返信超いいね順📈超勢い

238851☆ああ 2018/06/13 12:24 (none)
12:10
多数決に参加した人数は委員会の総数に対し過半数に満たないのか
返信超いいね順📈超勢い

238850☆ああ 2018/06/13 12:21 (iPhone ios11.4)
キレすぎ
返信超いいね順📈超勢い

238849☆ベル湘南 2018/06/13 12:16 (Chrome)
男性
今回お騒がせしまして申し訳ないと思っています。
ルールはルールですから。
私どものチームにはスタメン確定などGK秋元くらい。すべての選手の練習を見てから監督が決めるスタイル。
そういう中で、例の試合も出場選手は全力で戦ってくれましたが、規則違反の若手中心となってしまいました。
我々は処罰を当然受け入れます。
それから
ルール違反に対して厳しく対処し、罰金を科すならば勝手にシーズン中にルール変える人たちにも罰金をお願いしたい。ルールそのものが無意味になるから。
審判の判定は絶対という中で、再試合をさせるという人たち、此処まで混乱させてしまった当事者たちにも罰金をお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

238848☆ああ 2018/06/13 12:10 (iPhone ios11.3)
色々考えて決まったことなんだから、両チームにはPK戦のやり直しを頑張ってくれたら良い。自分の応援しているクラブには関係のない話だし。
返信超いいね順📈超勢い

238847☆ああ 2018/06/13 12:10 (none)
誤審と規定適用ミスの違いについては、もう置いておくとして

委員会での多数決(20人中13人が出席し、そのうち10人が挙手で最終決定)
名古屋の勝ち  :2人
やり直し    :7人
奈良クラブの勝ち:1人
7人は欠席で、3人は棄権?

こんな決め方でいいのか!?とは思いますね。



返信超いいね順📈超勢い

238846☆ああ 2018/06/13 12:07 (Chrome)
誤審でもキックフェイントとした以上名古屋の勝利が正しかった
しかし審判がルールの適用を間違え、蹴り直しにより奈良勝利
誤審は覆えしてはならないので誤審により奈良の勝ちとする事は出来ない
しかし勝敗を覆してしまうルールの適用ミスがあったためこちらは適用
という事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

238845☆ああ 2018/06/13 12:05 (iPhone ios11.3)
井手口離脱。
試合に出れないし、ストレス溜まる生き地獄みたいなもんだから、良かったな。
返信超いいね順📈超勢い

238844☆ああ 2018/06/13 12:05 (iPhone ios11.3)
誤審って認めてるし奈良の勝ちでよくね
返信超いいね順📈超勢い

238843☆あー 2018/06/13 12:04 (iPhone ios11.4)
名古屋が勝っても、なんかみじめだから
勝ってあえて辞退すればカッコいいし、審判団に対しての講義になる
返信超いいね順📈超勢い

238842☆ああ  2018/06/13 11:58 (iPhone ios11.4)
もちろん費用は全額協会持ちだよね?
返信超いいね順📈超勢い

238841☆ああ 2018/06/13 11:58 (iPhone ios11.3)
キックフェイントでないならまあ…奈良クラブの勝利なんだろうけど、そしたら過去の誤審全てやり直しになるからしょうがないね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る