過去ログ倉庫
242405☆ああ 2018/07/01 11:42 (Nexus)
トーレスの値段は正味の値段じゃなく話題性込みだったからな
ヨーロッパのスターがJリーグに来るっていう
その意味では残念
でも金だけの問題かな
鳥栖はぶっちゃけ立地がネックになってるんじゃないかと思う
242404☆ああ 2018/07/01 11:41 (Chrome)
鳥栖ってスポンサーが着く前、累積赤字だけで
J3に落ちかけるくらい資金力やばいクラブだったからな
8億は頑張った方。
5月のJがフライングしたあの時期にも
1回仮契約寸前まで行って
金銭面に折り合いがつかず破談という噂があった。
今回も金銭面で折り合いがつかず破談
日本を脅せば金額が上がると思っていたのなら
代理人も失敗したと思っただろうな。
日本はこの時期まで候補に残ってたんだから
本当に来てもいいと思ってたと考えられる。
242403☆ああ 2018/07/01 11:37 (F-02H)
戦力のためだけにビックネーム呼ぶわけじゃ無いんだよなぁ。
242402☆ああ 2018/07/01 11:33 (SC-04F)
トーレスに8億の価値無し!4億2人の方がぐっと戦術上がるよ!
242401☆ああ 2018/07/01 11:24 (iPhone ios11.4)
鳥栖の資金スケールはなんとなくしかわからんけど、あそこで8億出すって相当な腹くくった交渉だろうなぁ
一時期は大筋合意って報道出たから一度は合意したって事だよな
マネーゲームで横槍入って欲目かいて釣り上げて来たのかな
だとしたら後味悪い決裂だな
鳥栖のフロントとサポが不憫過ぎる話だな
242400☆ああ 2018/07/01 11:24 (Chrome)
東京のニュースが九州の新聞になるのは
だいたい次の日とかなんだけど
佐賀の新聞屋も福岡の新聞屋も
基本この話題に黙りなのほんとに面白い
242399☆ああ 2018/07/01 11:16 (iPhone ios11.4)
鳥栖は残念だが、豊田戻ってきたんだからまとまってやるしかないだろ降格は今のところあぶないけど。
242398☆ああ 2018/07/01 11:13 (Chrome)
神戸の32億はすごい、本当にすごいけど、
今後、外国人が来るためのハードルを上げたことは
よく分かったよ
242397☆ああ 2018/07/01 11:11 (iPhone ios11.2.1)
鳥栖はやれることやったと思うよ、8億まで引き上げてまだまだ〜って言われるなら彼にそれ以上の価値ないって撤退するのは妥当すぎる判断
242396☆ああ 2018/07/01 11:10 (Chrome)
09:42
削除されてないぞ
いまさっき起きたけどスポーツ報知の記事
未だにYahooニュースのトップにある
242395☆ああ 2018/07/01 11:06 (SO-02J)
スペインASが記事出すと全部真逆になるやん笑
242394☆ああ 2018/07/01 11:03 (d-01G)
ウェリントン>トーレス
242393☆ああ 2018/07/01 11:01 (iPhone ios11.2.1)
トーレス銭ゲバで草
242392☆神戸に 2018/07/01 10:57 (SOV36)
トーレスいらない。
242391☆ああ 2018/07/01 10:42 (iPhone ios11.4)
鳥栖頑張れ。
がんばれサガントス。
↩TOPに戻る