過去ログ倉庫
242592☆ああ 2018/07/02 13:21 (iPhone ios11.4)
Jリーグのせいにする方がリスク高い。
242591☆ああ 2018/07/02 13:21 (iPhone ios11.4)
鳥栖板、荒れてるな
242590☆ひかきん 2018/07/02 13:03 (iPhone ios11.2.6)
ガンバ、鳥栖とは正反対に名古屋はしれっと良い補強をしているんだよなぁ。
242589☆ああ 2018/07/02 13:03 (iPhone ios11.4)
そういえば、記事にあったDAZNの援助ってお金だったんかな。そこはっきりしてほしいな。優勝賞金以外にお金出してくれるなら今後に希望がもてる。
242588☆ああ 2018/07/02 12:59 (iPhone ios11.4)
うちの社長はそんな人やないよ
242587☆ああ 2018/07/02 12:58 (iPhone ios11.2.1)
鳥栖のサポーターが辛いだろうな1番
242586☆ああ 2018/07/02 12:54 (iPhone ios11.4)
俺には鳥栖フロントがJリーグのせいにしてサポのガス抜きしてるようにしかみえん
242585☆ああ 2018/07/02 12:53 (SHV31)
男性
日本のマスコミへの情報漏洩が常態化してることが
明るみになった
トーレスが情報漏洩ていってるんだから
漏らした方の責任はあるでしょう
日本のメディアはひどいですし
クラブを持ってる起業のトップも 最後まで仮に決まってても口外しないことを徹底しないと行けません
日本代表のスタメンが、いつも事前に横流しされてTVで堂々と発表されるのも問題だし
そういうのと基本的に問題点は同じように思う
242584☆ああ 2018/07/02 12:49 (iPhone ios11.4)
鳥栖はウッキウキだったじゃん笑
242583☆ああ 2018/07/02 12:35 (iPhone ios11.2.2)
社長がオファー段階で浮かれる時点で甘いんだよな。
鳥栖は浮かれてはなさそうだが
242582☆ああ 2018/07/02 12:29 (iPhone ios11.4)
ガンバも鳥栖も決まってもない段階で社長やフロントがしゃしゃり出て余計なこと言うのが問題。神戸みたいに最後まで断言しないか、ボヤかさないと。
242581☆ああ 2018/07/02 12:28 (iPhone ios11.2.1)
テル◯コの再来か?!
242580☆ああ 2018/07/02 12:24 (402SO)
男性
佐賀新聞は正月の1面にマガトと佐賀新聞社長の対談記事を載せた2日後にマガトから断られた前科があるからなあ
対談の際マガトをパイプ椅子に座らせたのが原因とも言われているが
242579☆ああ■ ■ 2018/07/02 12:23 (none)
↓トーレスの件で鳥栖の社長は何か言いました?
242578☆ああ 2018/07/02 12:19 (iPhone ios11.4)
これは鳥栖とJリーグのあいだに大きな溝が出来てしまったね
全てがJのせいみたいになってるけど、社長さんはあんなこと言って大丈夫なのかい?
↩TOPに戻る