過去ログ倉庫
248097☆☆☆ 2018/07/23 02:27 (iPhone ios11.2.6)
清水の北川が日本人得点ランキング1位{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
248096☆ああ 2018/07/23 02:12 (iPhone ios11.0.3)
いや、そうとも限らないぞ。
この勢いならビックプレイヤー次々と来そうだしJリーグも捨てたもんじゃなくなる。
248095☆神様 2018/07/23 01:59 (SO-01G)
↓大島に言ってやれよ
248094☆ああ 2018/07/23 01:53 (iPhone ios11.4.1)
昌子は鹿島のこと思って移籍しなかったのかもしれないけど、日本の未来のためにも海外挑戦して欲しかったな。
正直これ以上Jリーグにいても大きな成長はないと思う。
248093☆ああ 2018/07/23 01:43 (iPhone ios11.4)
日本人が海外行くのは代表のためにはいいけどjリーグ はきついな。最近は出戻りも少ないし
248092☆牛サポ 2018/07/23 01:37 (iPhone ios11.4.1)
調子に乗ってました。
すんません
次は、絶対勝ちます
よっしゃ、スタジアムで、声枯らすぞ!
248091☆甲府サポ 2018/07/23 01:30 (iPhone ios11.4.1)
自分は、セレッソと神戸にいたシンプリシオもいい選手だと思いましたね。
248090☆刧 2018/07/23 01:28 (iPhone ios11.4.1)
トーレス意外とフィットしてたしこれに豊田とイバルボ加わったら怖いな
248089☆ああ 2018/07/23 01:19 (iPhone ios10.3.3)
01:16
お前誰だよ
どの立場から喋ったらそんな感じになるん?
248088☆ああ 2018/07/23 01:18 (SGP312)
イニエスタもトーレスも日本で新たなチャレンジをしに来たんだろ?
困難なミッションに挑むって言う。
イニエスタは浮き沈みの激しいチームを己の影響力で上位に。
トーレスは降格争いのスリルを己の得点で生き延びる快感を。
ウチは資金力は中小レベルでクラブのレジェンドに過去現在未来を託してるからそんな大物来ない、Gkが5大リーグで通用できる状態。
でも実は一番喜んでるのが長崎のファンマだったりして。
248087☆ああ 2018/07/23 01:16 (iPhone ios11.4)
ストップザ広島。
名古屋は最下位ながら頑張ったよ。
正直後は東京、川崎、桜が優勝したいなら自分たちでどうにかしてくれ。
そこ3つで2勝あげれば東京と勝ち点差1、川崎と勝ち点差2、桜が仮に未消化勝ったら勝ち点差3。
そんくらいならなんとか出来るだろ
248086☆ああ 2018/07/23 01:12 (SHV40)
トーレスはそれなりに活躍すると思うがイニエスタはわからないな。結果を出すのはJの選手だし、どこまで神戸を変えることが出来るか。まぁポドルスキーいれば違うんだけどね
248085☆ああ 2018/07/23 01:04 (iPhone ios11.4.1)
たしかにファブリシオは存在感あったなぁ。かなり脅威だった。
248084☆ああ■ ■ ■ 2018/07/23 01:02 (iPhone ios11.2.2)
イニエスタ、やっぱり上手いわー{emj_ip_0122}
試合見ましたけど、間違いなく日本のサッカー界にプラスになると思いました{emj_ip_0106}
248083☆ああ 2018/07/23 00:59 (iPhone ios11.4.1)
昌子には海外行って欲しいけどなー、
↩TOPに戻る