過去ログ倉庫
251446☆ああ 2018/07/29 21:38 (iPhone ios11.3)
タイトル取れないと実績何もないよ
1位 (19個)
鹿島アントラーズ(オリジナル10)
Jリーグクラブタイトル数
J1年間(8)2016年、2009年、2008年、2007年、2001年、2000年、1998年、1996年
天皇杯(5)2016年、2010年、2007年、2000年、1997年
Jリーグカップ(6)2015年、2012年、2011年、2002年、2000年、1997年
AFCチャンピオンズリーグ(0)
2位 (9個)
ガンバ大阪(オリジナル10)
Jリーグクラブタイトル数
J1年間(2)2014年、2005年
天皇杯(4)2015年、2014年、2009年、2008年
Jリーグカップ(2)2014年、2007年
AFCチャンピオンズリーグ(1)2008年
3位 (7個)
浦和レッドダイヤモンズ(オリジナル10)
Jリーグクラブタイトル数
J1年間(1)2006年
天皇杯(2)2006年、2005年
Jリーグカップ(2)2016年、2003年
AFCチャンピオンズリーグ(2)2017年、2007年
251445☆ああ 2018/07/29 21:37 (iPhone ios11.4.1)
牛サポ
イニエスタ様加入して、神戸が羨ましいだろう〜
251444☆ああ 2018/07/29 21:37 (iPhone ios11.4.1)
なんで14年からなのー?????
251442☆ああ 2018/07/29 21:37 (iPhone ios11.4.1)
広島のタイトルの取り方はたしかにかっこいい。関東圏じゃないのもなんとなく好感度高い。
251441☆神様 2018/07/29 21:36 (SO-01G)
カオスwww
251440☆ああ 2018/07/29 21:36 (iPhone ios11.4)
むしろすごく勝ってるのにタイトルとれないってつらすぎる。
251439☆ああ 2018/07/29 21:35 (iPhone ios11.4)
色々見方はあるけど、リーグタイトルは広島がコスパがいいのはわかる。
大して勝ってないけど3つも取れちゃった的な。笑
251438☆ああ■ 2018/07/29 21:34 (701SH)
ああ
川崎が新興チームとか言ってるけどさ、それタイトルで見たらでしょ?
ここ10年の勝率とか戦績で見たら川崎はトップ3だよ。多面的に物事見ようや
(507SH)
2018/07/29 20:49
勝率や戦績でトップ3だ?ギャグセン高い!
偉そうに言ってるが、はっきり言って強かろうがどんないいサッカーしようがタイトルとらなきゃなんの意味もないからな?
251437☆ああ 2018/07/29 21:34 (F-06F)
何で14年からなの。
251436☆(・(ェ)・) 2018/07/29 21:34 (ASUS_Z00ED)
トップ3がどうだこうだ言ってたので貼っただけです
お気になさらず
251435☆ああ 2018/07/29 21:31 (iPhone ios11.4.1)
だからなんだ???
251434☆(・(ェ)・) 2018/07/29 21:30 (ASUS_Z00ED)
2014年から2018年前半戦までの勝ち数貼るでー
川崎 86勝
鹿島 84勝
浦和 81勝
広島 73勝
脚大 69勝
柏 68勝
東京 66勝
横浜 64勝
神戸 57勝
鳥栖 56勝
仙台 49勝
251433☆ああ 2018/07/29 21:21 (iPhone ios11.4.1)
トップ3は広島、東京、川崎やwww
251432☆ああ 2018/07/29 21:20 (iPhone ios11.4.1)
牛サポ
今年は神戸が優勝させて頂きまっせ。
最強神戸ここにあり
251431☆ああ 2018/07/29 21:19 (iPhone ios11.4.1)
テンプレにしてみようっと。
☆ああ
うん わかったこうしよう
チームの誇りに泥かけるサポばかり出てくる
鹿島と川崎は終身名誉チームとして、J0リーグを立ち上げて毎年タイトルを取ろう!参加は鹿島と川崎だけで。
真面目な話、鹿島はジーコ呼び戻すぐらいチームがヤバくて、サポの質も毎年ズルズル下がってんだから。
川崎も一回勝っただけの成り上がりに過ぎんのだから、調子にのるな。
おまえらちょっとは反省しろ。昔は強かったとか今強いとか、どっちのサポでも無いが見苦しい
(iPhone ios11.4.1)
2018/07/29 12:11
↩TOPに戻る