過去ログ倉庫
252958☆ああ 2018/08/02 12:23 (Chrome)
鹿島は偉そうに上から目線で語ってるけど、王者は川崎なんだからいい加減王者名乗るのやめたら?
過去の栄光に縋り付いて思い出に浸ってさ、オリ10以外を仲間外れにして何が楽しいの?
現に広島・東京・川崎が現3強ですからね。現実を受け止めろ。
252957☆ああ 2018/08/02 12:20 (iPhone ios11.4.1)
みんなJ2からどこ上がってきてほしい??
今の順位も含めた現実的な感じで…ww
252956☆あああ 2018/08/02 12:20 (iPhone ios11.4.1)
長崎のことを潜在的によく思っていない人たちが少なからずいて、長崎サポに成りすまして投稿し、また、それにもっともらしく反応しているのは見ててこっけいです。
252955☆ああ 2018/08/02 12:18 (iPhone ios11.4.1)
清水は元祖シルバーコレクターだから、Jリーグ発足当初から観てる人は多少なりとも古豪感はあるだろうね。
ここ数年でJリーグに興味を持った人からしたら弱いチームという印象だろうけど。
252954☆瓦斯 2018/08/02 12:17 (iPhone ios11.1.2)
長崎評価下がった??
そら一部の人間でしょ。
んな思うなら長崎アウェイいってみろ。
最高だったぞ。
試合は別だが、あんな歓迎された遠征初めてだった。
252953☆柏サポ 2018/08/02 12:17 (iPhone ios11.4.1)
昨年残留争いに勝ち残った
広島、札幌、清水。(全て上位躍進中)
残留争いに敗れた
甲府、新潟、大宮。(全て現在昇格圏外)
我々は絶対に残らなくてはいけない。
ゾクゾクしてくるわ。笑
252952☆ああ 2018/08/02 12:15 (iPhone ios11.4.1)
オリテンは磐田じゃなくて浦和だよ
252951☆あかさたな 2018/08/02 12:11 (601SO)
オリ10には確かに敬意を払うが
J1中位というか降格だけしないようにしかチーム作りをしてないところは退場してもらいたいかな。
毎年とはいわない、でも数年に一回はタイトルを本気で狙うくらいのチーム作りをしてもらわないと。
J2から昇格後してきたチームが年間の勝ち点10くらいで泣くくらいのレベルにしなきゃな。
いつかアジアのビッグチームと言われるくらいのチームを目指して欲しいわ。
252950☆グランパス 2018/08/02 12:11 (iPhone ios10.3.2)
オリ10は浦和じゃなくて磐田だよ
252949☆ああ 2018/08/02 12:08 (iPhone ios11.4.1)
ACLは広島川崎浦和だな
252948☆ああ■ 2018/08/02 12:05 (506SH)
オリ10とは
鹿島、名古屋、浦和、横浜M、横浜F、ジェフ市原(千葉)、ガンバ、ヴェルディ川崎(東京)、清水、広島以外はどれだけ強くなっても名乗れない…
252947☆ああ 2018/08/02 11:47 (SO-01G)
某国立大学OBの私は思いました。早稲田は好きではないけれども箱根駅伝で伝統校が来ないと盛り上がらない。これはJリーグのオリ10にも言えることなんだと。(日テレ実況風)
252946☆無期懲役紫{emj_ip_0756}ま〜ぼ〜ろ〜し〜→ ■ ■ 2018/08/02 11:38 (SC-04J)
サッカー王国と言えば清水。
昔からそう。
252945☆無期懲役紫{emj_ip_0756}ま〜ぼ〜ろ〜し〜→ ■ ■ 2018/08/02 11:35 (SC-04J)
アジアカップまだか!!!!!
252944☆鯱サポ 2018/08/02 11:35 (d-02H)
清水がこのまま良い順位終わったら
来年の移籍で清水に来たい選手確実に増えると思うから
そしたら王国復活かもなー
それはそれで楽しみだ
↩TOPに戻る