過去ログ倉庫
252852☆ああ 2018/08/02 07:58 (iPhone ios10.3.1)
神戸鳥栖の選手ってプライベートでもイニエスタやトーレスに「飯食べに行こうよ」って誘ったりできると思うと羨ましい
252851☆さか 2018/08/02 07:58 (iPhone ios11.3)
札幌のいう格っていうのは、長年苦労して這いつくばって今のJ1の札幌があるって言いたいんじゃないかい?
252850☆赤白黒 2018/08/02 07:58 (F-02H)
鹿島から取ったとか、元鹿島の選手とか笑わせないでくれ。
そちらの何らかの理由で去った選手だぞw
当時はファブリッシオ使えないとか言ってたじゃん。
こう上手くなってライバルチームに帰ってきて活躍したら、手のひら返しのように言うのねw
252849☆まま 2018/08/02 07:54 (iPhone ios11.4.1)
札幌は何度も降格してるし、強いのは今年が初年度でしょ??
強豪ってのは常にトップ8くらいに入ってくるチームのことをいうんですよ。
3年連続で今の順位になったら強豪として認識されるかも!
252848☆ああ 2018/08/02 07:53 (iPhone ios11.4.1)
まあなんだかんだで川崎が巻き返しそう
252847☆ああ 2018/08/02 07:49 (iPhone ios11.4.1)
トーレス、日本人の足が短い事を認識したから、次はいいパス出すよ
カッコいいなぁ
252846☆ああ 2018/08/02 07:45 (SO-03J)
過去の成績、実力、結果、などなどからも真面目な話しかないのだが、コンサドーレ札幌=2012年4勝2分28敗得点=勝ち点14(歴代ワーストタイ記録)得点25失点88(歴代ワースト記録)得失点差−63(歴代ワースト記録)歴代ワースト最速降格記録今現在も保持中で断トツ最下位降格。 コンサドーレ札幌2008年4勝6分24敗=勝ち点18断トツ最下位降格。これらからみても、札幌、北海道コンサドーレ札幌=格あるクラブなどとは決して言えないであろうし、まさに運ゲー昇格と言われても仕方ないであろう。などである。繰り返しになるがこれは真面目な話、過去の成績、実力、結果、などなどからみてもである。
252845☆気まぐれロマン 2018/08/02 07:42 (SO-03K)
1999年には勝ち点で年間トップ
ナビスコ杯、天皇杯獲得
ACLの前身でもあったACWCを獲得してても
清水は古豪ではないのかな?
最近低迷してても、古豪ではある気がする
252844☆ああ 2018/08/02 07:42 (iPhone ios11.4.1)
7 38
山口ってJ1上がったことあったかな?
252843☆ああ 2018/08/02 07:39 (ASUS_X013DB)
横浜はリーグ戦最多得点で最多失点なのか。
面白い。
252842☆ああ 2018/08/02 07:38 (iPhone ios11.4.1)
札幌は、長崎と比べてってことでしょ。
長崎、松本、山口あたりはJでは新参の部類だし。
252841☆あゝ 2018/08/02 07:37 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖は札幌から小野伸二取ればいいんだよ
試合出れてないから来るんじゃない?
ただ走れないからトーレス専用パサー
252840☆クリムゾン突撃隊 2018/08/02 07:35 (iPhone ios11.4.1)
前は、愛しの金子君にやられたけど
次は、負けませんよ
252839☆ああ 2018/08/02 07:32 (iPhone ios11.4.1)
神戸、金子じゃなくて西村なら簡単にとれそう笑
252838☆ねこ 2018/08/02 07:30 (602KC)
ああ歳
金子ちゃんは無理です
自分達で選手を育てて
真の強豪は育てる力もあるチーム
補強ばっかりじゃ強いチームてより金があるチームって感じで
でも
神戸の補強にはワクワクしてますが
↩TOPに戻る