過去ログ倉庫
258671☆ああ■ ■ 2018/08/16 13:51 (none)
↓あおって戦わせたいんだろうけど全くそんな意図が見えなかった。
性格悪すぎ
258670☆ああ 2018/08/16 13:51 (iPhone ios11.2.6)
ガンバの確実にハンドだわ!
258669☆黄色の大学ノートが二冊{emj_ip_0431}{emj_ip_0431} 2018/08/16 13:50 (iPhone ios9.3.2)
徳島板を見てきたら
鳥栖サポの上から目線が酷くて草
258668☆ああ 2018/08/16 13:50 (iPhone ios11.4.1)
再開後首位だからなんだよw
258667☆ああ■ ■ 2018/08/16 13:48 (iPhone ios11.4.1)
浦和は鳥栖戦は何らかの見えざる力が働いたな
Jにとって残留してもらわなきゃ困るチームがあったんだろうな
258666☆ああ 2018/08/16 13:46 (F-02H)
浦和の昨日の1点目はオフサイドだけどね。あれが無かったら分からなかったかもしれない。サッカー何が起こるか分かんないし。
まぁこれでチャラになって良かったんじゃない?
258665☆くろ 2018/08/16 13:35 (SOV32)
名古屋は確かに中断前とはサッカーが変わってきているが、風間さんはもともとフォーメーションありきでチームを作らないので、新しい選手が入ればまた変化する。
「風間サッカー」イコール「パスサッカー」ではなく、だから別に何かを諦めたわけでもないと思う。ただ、筑波大学時代から風間さんを見ていた自分は、相馬選手のようなサイドアタッカーを風間さんの意志で獲得したのは少し驚いてる。
258664☆ああ 2018/08/16 13:34 (iPhone ios11.3)
浦和は勝ち点4を審判の奪われても再開後首位なんだね
258663☆j2のサポ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/16 13:30 (SO-01J)
徳島さん泣いてますよ
J2の掲示板で慰めてください
258662☆ンーゴーグ 2018/08/16 13:30 (KYT31)
バブンスキーってどんなタイプの選手?
258661☆ああ 2018/08/16 13:29 (601SO)
トーレスは川崎と対戦してスペインのサッカーを懐かしがってたんだろうな。日本にもこんなサッカーするチームがあるんだって感じで。神戸が川崎と対戦した後のイニエスタのコメントも聞いてみたい。
258660☆サガン 2018/08/16 13:29 (iPhone ios11.4.1)
最後のピースが揃いました。
これでもかの補強、完結です。
ここから破竹の勢いで連勝して混戦を一気に抜け出し3位以内フィニッシュを目指します。
トーレスのゴールもそろそろ観れると思うの楽しみにしてて下さい!
258659☆ああ 2018/08/16 13:12 (iPhone ios11.4.1)
最下位ガンバから3ゲーム差までを中下位としよう。とりあえず未消化は考慮せず。
よって磐田以下とする。
258656☆ああ 2018/08/16 12:51 (507SH)
リップサービス。ってJリーグ全体にするならわかるけど、自チームでもないチームにするわけないだろ
258655☆ああ 2018/08/16 12:51 (iPhone ios11.3)
集計してみました
<J1再開後の順位表>
1 浦和 14
2 鹿島 14
3 名古屋 13
4 川崎 13
5 広島 12
6 東京 12
7 神戸 11
8 仙台 10
9 清水 9
10 鳥栖 9
11 湘南 8
12 C大阪 7
12 磐田 7
14 札幌 6
15 横浜 6
16 G大阪 6
17 柏 6
18 長崎 4
※川崎 札幌 鹿島 清水 湘南 横浜 名古屋は1試合少ない
※C大阪 鹿島は1試合多い(振替)
C大阪・磐田は得失点、得点数共に同数のため同順位
↩TOPに戻る