過去ログ倉庫
259318☆あほ 2018/08/18 18:13 (SO-03J)
暇なので覗いた。
J2板のJ1ヒガミが凄いな。
嫉妬たらたらでワロタ。
そんなんならさっさと上がってくりゃイイのに。
259317☆ええ 2018/08/18 18:10 (iPhone ios11.4.1)
今のマリノスに日本のために久保くんを使い続けて欲しいなんてよく言えるなーと思う。久保くん育ててもチームが降格したら意味ない。
久保くんがマリノスの為になるなら使うだろうけど。
259316☆無期懲役紫{emj_ip_0756}ま〜ぼ〜ろ〜し〜→ ■ ■ 2018/08/18 17:56 (SC-04J)
俺もセパタクローにしか興味ない近所のオッサン20人くらい連れて行ってみようかな!
259315☆ああ 2018/08/18 17:53 (SH-01K)
マリノスには日本の将来を考えて久保くんを使い続けて欲しい。たとえ降格になっても久保を育てたという実績ができる。
259314☆あい 2018/08/18 17:39 (iPhone ios11.4.1)
去年サッカーに全く興味ない2人を引き連れて行ったけど 応援とかスタジアムの雰囲気、迫力あるプレーに魅力されて今年もまた行きたいって言われたよ、興味ない人を連れて行ってみるのもいいかも!
259313☆ああ 2018/08/18 17:39 (iPhone ios11.4.1)
楽天とjリーグって提携してるけどそれは問題ないの??
259312☆ああ 2018/08/18 17:15 (iPhone ios11.4.1)
ていうか神戸の中坂はスペイン一部のバルセロナにあるジローナに決定したんだね。一部とは流石に思わなかった、
259311☆ああ 2018/08/18 17:15 (iPhone ios11.4.1)
カズだって50代サッカー好き多いですよ。自分の親も50代だけどシーズンシート買ってサポクラ入るほどサッカー好きです。地域によるのでは。
259310☆☆ああ 2018/08/18 17:03 (301SH)
日本では野球に勝てないというのがよく解らないが
50〜80代は野球だろうね
30〜40代はサッカーで
上はどんどんいなくなるから野球人気っていうのは下がる一方だよ もう下がってるね
ただ甲子園ていうのはまた別物かもね
259309☆ああ 2018/08/18 16:58 (iPhone ios11.4.1)
中澤、帯同しないんですか…
マリノスも降格圏寸前まで落ちてきてますから、成績考えると仕方ないかな。
場合によっては逆効果の可能性もあるんじゃないかとは思いますけれど。
259308☆ああ 2018/08/18 16:49 (iPhone ios11.4.1)
15:55
阪神は大阪でオリックスが神戸でしょ
茨城がウケるんだけど笑
259307☆ああ 2018/08/18 16:48 (iPhone ios11.4.1)
男性
h ttp://www.culturepsg.com/news/mercato/marchisio-tente-par-le-psg-gazzetta/22694
259306☆ああ 2018/08/18 16:46 (iPhone ios11.4.1)
日本は高校部活大会が好きだからね。高校サッカーも人気だけど、ユースがあるから選手権が真の日本一決める感じにならないのが盛り上がりに欠ける原因だったり、、しないか
259305☆関東 2018/08/18 16:39 (SO-02J)
悔しいが
日本ではサッカーは野球に勝てないだろうな。
歴史云々やなくて、世間(テレビ等)でも野球文化だし。
サッカーはjリーグが始まり、やっと世間の目に止まったのが正直な所じゃない?
そう思うと今のjは当時のカズらの活躍があったからこそ。
それでも今の動員数見てたらこれだし、実際に高校野球にあれだけの集客してるのが象徴さらてる。
と、高校野球観ながら書き込みしてる俺ですww
259304☆ああ 2018/08/18 16:39 (iPhone ios11.4.1)
アメリカでもメジャーリーグよりMLSの方が人気らしいから、野球は本格的に終わりが近づいてると思う。
↩TOPに戻る