過去ログ倉庫
259303☆(・(ェ)・) 2018/08/18 16:34 (ASUS_Z00ED)
埼玉は野球とサッカーがいい感じで棲み分けできてるから羨ましい
259302☆ああ 2018/08/18 16:26 (iPhone ios11.4.1)
今の若者が30代40代になるころには、日本はサッカー一色になってると思う。やっぱり世界1のスポーツというコンテンツが存在している限り、日本がいくらサッカーが強かろうが弱かろうが、人気が衰えることはないだろうし、寧ろ代表が強くなると、もっと熱が高まると思う。
サッカーが日本の文化になる日は近い。
野球は世界じゃマイナースポーツやし、国際大会も規模小さいから、需要が無い。
259301☆ああ 2018/08/18 16:22 (SOL25)
埼玉は流石に浦和>>西武だろ
259300☆ああ 2018/08/18 16:21 (S2)
横浜が鹿島戦で中澤を帯同しないらしい。
中澤の連続出場記録も遂にストップか?
259299☆あん 2018/08/18 16:16 (SH-03G)
野球とサッカー
スタジアムへの交通の便が違うのもあるし、野球の多くのスタジアムはドームで快適だもんな。
サッカーは暑いも寒いもあるし、雨も受け入れないといけない。チケット持ってても雨が強いと行くのやめるライト層も多いらしい、でチケット無駄にしたって言って次から行かなくなる!みたいな。
足を運ばせるインフラ面での差も大きいよなぁ。
259298☆牛サポ 2018/08/18 16:15 (iPhone ios11.4.1)
F東サポ、神戸牛も食べたんやろか?
ちょっと、高いかな
259297☆ああ 2018/08/18 16:14 (Chrome)
オリックスとセレッソは提携
259296☆ああ 2018/08/18 16:10 (SOV33)
↓
神奈川に、湘南抜けてるぞ。
259295☆ああ 2018/08/18 15:55 (iPhone ios11.2.6)
色んな面で野球に比べてサッカーは苦戦しちゃいますよね
北海道:日ハム>コンサ
仙台:楽天>ベガルタ
茨城:欽ちゃん球団>鹿島
千葉:ロッテ>柏
埼玉:西武>浦和
東京:巨人、ヤクルト>瓦斯
神奈川:ベイスターズ>マリノス、川崎
名古屋:ドラゴンズ>鯱
大阪:オリックス≧ガンバ、セレッソ
神戸阪神>ヴィッセル
広島:カープ>>>>>サンフレッチェ
259294☆卍卍卍 2018/08/18 15:51 (iPhone ios11.4.1)
中澤は膝だっけ?もう限界なんじゃないの
259293☆ああ■ ■ ■ 2018/08/18 15:42 (iPhone ios11.2.6)
マリノスの中澤がとうとうスタメン落ちらしい。
連続スタメン記録が199でストップみたい。
他人事だから言うけどあと1試合だけスタメンで出してあげればいいのに!
259292☆ああ 2018/08/18 15:30 (iPhone ios11.4.1)
あとはチケットの購入システムをもう少し簡単にできるようにしてください。Jリーグさん
これも野球に比べてかなり劣ってます
Jリーグ手動でアプリでポチってかえるシステムとか
例えばアマゾンとかZOZOのアプリみたいな感じで、わかりやすく購入まであるスムーズな感じのです
そういったITインフラにも力を入れてください
と思ってます
259291☆ああ 2018/08/18 15:28 (WAS-LX2J)
名古屋住みだけど、名古屋は集客も頑張ってるし色々やってるけどそれでも、テレビじゃドラゴンズのことばっかだからな笑
野球どうこう言うつもりないけど、野球はやりすぎ
259290☆ソラマチ■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/18 15:25 (iPhone ios11.4)
テレビでいいやって言う人をどうやってスタジアムに連れて来るかですよね!
スタジアムでは、テレビでは味わえない高揚感や迫力、なんせ目の前で選手がプレーしているという貴重な体験があって、子供無料なら是非ともいろんな子供に体験して欲しいですね。
259289☆ああ 2018/08/18 15:24 (iPhone ios11.4.1)
テレビじゃJリーグなんて放送しないし
お父さんお母さんが子供たちをスタジアムに連れて行って子供に熱い戦いを見せるのも立派な教育だと思いますよ笑
お子さんがいるお父さんががた、子供がサッカーに興味がなくても無理やり連れてってくださいな笑
↩TOPに戻る