過去ログ倉庫
260909☆???■ ■ ■ ■ ■ 2018/08/20 23:59 (iPhone ios11.4.1)
名古屋勢いあるが
1回負けた後気持ち切り替えて勝つか自信無くして負けるかで本当の強いチームかがわかる。
260908☆ああ 2018/08/20 23:59 (F-01H)
あと闘莉王がまだJ1でディフェンダーやるようなチームが一桁順位行けるって本当に思ってるならヤバいと思う
260907☆ああ 2018/08/20 23:57 (F-01H)
23:43
闘莉王、駒野、前田大然、熊谷アンドリューしかわからんわ
てゆーか島屋って鳥栖行っただろ
J2サポなのに知らんのか
260906☆ああ 2018/08/20 23:57 (iPhone ios11.4.1)
確かにFC東京は名前にシンボル等がなぜか入ってないな。
そしてマスコットの影が異様に薄い。
まさか狸がマスコットだったとは今調べて初めて知ったわ。
ネット呼称も瓦斯より狸の方が可愛いいのになー。
260905☆ああ 2018/08/20 23:55 (iPhone ios11.4.1)
もう青山は落ち着いたの?
青山あるあるって面白い
260904☆ああ 2018/08/20 23:52 (iPhone ios11.4.1)
90年代くらいまでは当たり前のように民放でもJリーグ中継をやっていたし、ゴールデンタイムにオールスターをやっていたりもした
それに、今と違って海外組も少なかったから日本代表≒Jリーガーのような状況で、Jリーグのクラブのマスメディアへの露出は今よりも多かったんだよね
そもそもここ10年くらいと比べるとスポーツ中継そのものが多かったし、そうした意味ではJ2オリテン以降のクラブはファン以外に知名度を普及させる意味では必然的に不利にはなる
260903☆あい 2018/08/20 23:51 (iPhone ios11.4.1)
東京って昔 東京ガスじゃなかった?それと今のFC東京とは別なの? 知らんくてごめん
260902☆あいう 2018/08/20 23:48 (SO-04J)
クラブ別外国人功労者って銘打つならもう少し調べてから書きなよ…
ピクシーとかドゥンガとか差し置いてケネディやジェイなわけないでしょ
260901☆ああ■ ■ 2018/08/20 23:48 (iPhone ios11.4.1)
2343
大半分からないから。
J2板でやって下さい。
260900☆牛サポ 2018/08/20 23:44 (iPhone ios11.4.1)
東京は、アマラオ
アマラオ監督してるんやな、いずれ
F東の監督か?
260899☆牛サポ 2018/08/20 23:44 (iPhone ios11.4.1)
東京は、アマラオ
アマラオ監督してるんやな、いずれ
F東の監督か?
260898☆ぁあ 2018/08/20 23:43 (SGP312)
ForJ1
J2殴り込みイレブン(日本人のみ、J1レンタル、今年降格チーム除く)
これならJ1上位も視野に入る。
4-4-2
Gk 白井(金沢)
DF 鳥飼(山口)トゥーリオ(京都)飯田(松本)駒野(福岡)
MF 熊谷(千葉)上田(岡山)
MF 島屋(徳島)汰木(山形)
FW 前田(松本)中島(町田)
めっちゃ悩んだが、+J2外国人でこれなら1桁順位いけそう。
260897☆記憶が正しければ 2018/08/20 23:39 (SC-04F)
21:12
実は既に、和田拓三という男が3年連続降格を経験している。
(2007年横浜FC、2008年東京V、2009年千葉)
ちなみに和田は2011年にも福岡でJ2降格を味わっている。
260896☆ああ 2018/08/20 23:38 (iPhone ios11.4.1)
都内に住んでる会社の同僚が、FC東京知らんかったからね。東京もカタカナのチームにすれば、知名度あったかもね。
260895☆ああ 2018/08/20 23:35 (iPhone ios11.4.1)
オトナはそれ聞いちゃいけません
↩TOPに戻る