過去ログ倉庫
262387☆あん 2018/08/23 13:35 (SH-03G)
2013年は広島と横浜の年
2014年はガンバの年
2015は広島の年
2016は鹿島の年
2017は川崎と浦和の年
過去5年はこんなイメージ
262386☆昨日のやつ 2018/08/23 13:34 (iPhone ios11.3)
総合の王者は数字で語る
5年や10年とか出しても意味ないっしょ!
残るのは記録と数字です。
1位 (タイトル 19個)
鹿島アントラーズ(オリジナル10)
AFCチャンピオンズリーグ(0)ベスト8
アジアクラブ選手権(0)GL敗退
J1年間(8)2016年、2009年、2008年、2007年、2001年、2000年、1998年、1996年
天皇杯(5)2016年、2010年、2007年、2000年、1997年
Jリーグカップ(6)2015年、2012年、2011年、2002年、2000年、1997年
〜〜〜〜神の領域〜〜〜〜
2位 (タイトル 9個)
ガンバ大阪(オリジナル10)
AFCチャンピオンズリーグ(1)2008年
J1年間(2)2014年、2005年
天皇杯(4)2015年、2014年、2009年、2008年
Jリーグカップ(2)2014年、2007年
3位 (タイトル 7個)
浦和レッドダイヤモンズ(オリジナル10)
AFCチャンピオンズリーグ(2)2017年、2007年
J1年間(1)2006年
天皇杯(2)2006年、2005年
Jリーグカップ(2)2016年、2003年
〜〜〜〜超えられない何か〜〜〜〜
15位 (タイトル 1個)
川崎フロンターレ
J1年間 (1個) 2017年
262385☆ああ 2018/08/23 13:34 (iPhone ios11.4.1)
セレサポだけにはACLかかってるとかACL出場権とか言って欲しくない…
決勝トーナメントかけた試合でターンオーバーしてアジアの笑いモノになったのにサポはその時監督が選んだメンバーがベスメンとかほざくようなチームには二度と出て欲しくないので他チームの皆さん頑張りましょう!
262384☆ああ■ 2018/08/23 13:33 (iPhone ios11.4.1)
ACL軽視したのもどこサポか11.2.6は見ておけよ。もう捏造すんなよ
262383☆ああ 2018/08/23 13:32 (iPhone ios11.4.1)
まとめ
過去5年
川崎 316優勝1回
浦和 315
鹿島 309優勝1回
過去10年
鹿島594優勝3回
川崎588優勝1回
浦和559
もうこの話は終わりました
思うところがある人は自分のとこの掲示板でやりましょう
262382☆ああ■ 2018/08/23 13:32 (iPhone ios11.3)
カードが増えたのは否定しないらしい
どこを荒らしたんだろう?
262381☆ああ 2018/08/23 13:31 (iPhone ios11.2.2)
横浜モンバエルツも浦和サポと言い出すだろうね
262380☆ああ■ ■ 2018/08/23 13:31 (iPhone ios11.4.1)
鹿サポじゃないよw
単純にこの板笑えるから、つい口だしちゃったw
ごめんね!
262379☆ああ 2018/08/23 13:31 (iPhone ios11.4.1)
浦和サポと鹿島サポの血湧き肉躍る闘いっ!!これが赤壁の戦いか。
262378☆ああ■ 2018/08/23 13:31 (iPhone ios11.4.1)
ああ、横浜の監督からセルジオから世界の常識的にありえないと言われたあの制度でのまぐれあたりが自慢だったのか
気づかなかった
262377☆ああ 2018/08/23 13:30 (iPhone ios11.4.1)
2016が浦和の優勝だと思いたい人はもうそれでいいだろ
262376☆ああ■ 2018/08/23 13:30 (iPhone ios11.3)
草連呼の11.4.1の鹿サポカードが増えてんね
他でも荒らしたのか?
262375☆ああ■ ■ 2018/08/23 13:29 (iPhone ios11.4.1)
次は真の王者論争が始まる模様ですw
262374☆ああ 2018/08/23 13:29 (iPhone ios11.3)
J1 最高記録の勝ち点74出して、優勝できなかったクラブもあるくらいだから
あんま勝ち点の総合は意味ないよ
262373☆ああ■ 2018/08/23 13:28 (iPhone ios11.4.1)
過去5年って2016年は浦和の優勝だよね
鹿さんは勝ち点59だろ?
↩TOPに戻る