過去ログ倉庫
262552☆ああ 2018/08/23 22:29 (iPhone ios11.4.1)
日本の専スタ増えるだけでも価値あるだろ。
費用面での事情は知らないが専スタ増えることはいいこと無駄じゃない
返信超いいね順📈超勢い

262551☆さか 2018/08/23 22:28 (iPhone ios11.3)
代々木にスタジアムは出来ないだろうなー。
立地よすぎて、高層ビルになるだろうな
返信超いいね順📈超勢い

262550☆ああ 2018/08/23 22:27 (iPad)
昔、練馬に新スタを作るという話があったのですが、いつの間にか立ち消えになってました。
もし出来れば、ヴェルディが使うつもりだったらしいです。
返信超いいね順📈超勢い

262549☆ああ 2018/08/23 22:25 (iPhone ios11.4.1)
千駄ヶ谷の新国立使えばいいやん。

超近距離の代々木にも作るとか無駄すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

262548☆ああ 2018/08/23 22:23 (iPad)
代々木のNHKの隣に新スタを作るという構想がありますが、もし出来ればそこが味スタに代わるFC東京の新しいホームグランドになる予定です。
返信超いいね順📈超勢い

262547☆ああ 2018/08/23 22:22 (iPhone ios11.4.1)
FC東京は、東京ガス時代には江戸川陸上競技場や西が丘サッカー場を使用していたので、元はといえば23区のチーム。
返信超いいね順📈超勢い

262546☆さか 2018/08/23 22:21 (iPhone ios11.3)
最近の江東区は豊洲やお台場があってかなり栄えた感じ。
江東区にスタジアムできないかなー
返信超いいね順📈超勢い

262545☆ああ 2018/08/23 22:21 (iPhone ios11.4)
東京はスポーツなどの娯楽なくても楽しいことが多すぎるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

262544☆フロサポ  2018/08/23 22:19 (iPhone ios11.4.1)
江戸川や練馬辺りならサッカースタジアム新設は可能だよ。でもその辺だと府中や調布と位置付けが変わらない。渋谷、港区、千代田区、世田谷新宿大田区豊島区、この辺に作らないと23区のチームとして位置付けを成さない。
返信超いいね順📈超勢い

262543☆ああ 2018/08/23 22:18 (iPad)
FC東京の事務所は江東区にありますが、練習場も昔は江東区にありました。
東京ガス所有の敷地を使っていましたが、確か土壌汚染だったかな?グランドに問題が起きまして練習場を移転する事になり、移転先が今の小平になったらしいです。
返信超いいね順📈超勢い

262542☆さか 2018/08/23 22:18 (iPhone ios11.3)
ぶっちゃけ、東京は昔みたいに野球も流行ってないぞ。
スポーツ自体、興味がない地域が東京23区
返信超いいね順📈超勢い

262541☆ああ 2018/08/23 22:15 (iPhone ios11.4.1)
バスケには23区内にサンロッカーズ渋谷があるけど、Bリーグの中でも特に人気があるわけではない
東京都民は実は東京都という自治体そのものに特にアイデンティティは持っていないので、23区内にクラブが出来たからってあんまり成功するとは思えないんだよね
週末人口が多いのも山手線の外の区ばかりで中心部に住民自体は多くはないし
その点、多摩地区と京王線沿線中心に攻めてるFC東京の方針は正しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

262540☆浦和 2018/08/23 22:13 (iPhone ios11.3)
NTTはかなり後悔したに違いない
返信超いいね順📈超勢い

262539☆ああ 2018/08/23 22:08 (iPhone ios11.4.1)
wikiによると、浦和市は最初 NTT関東(アルディージャ)に誘致を試みたものの、J不参加を表明されて断られたらしい。その前には本田技研にも断られたらしい。
返信超いいね順📈超勢い

262538☆ああ 2018/08/23 22:02 (iPhone ios11.4.1)
勤めてる企業がスポンサーだからと言って別の県のチームを応援するかと言うと、そこまで愛社精神あふれるサッカーファンがいるかって言うとどうかね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る