過去ログ倉庫
265064☆ああ 2018/08/27 15:54 (iPhone ios11.4.1)
仙台はレンタル多いけど3連勝してた時はレンタル0人なんだよなあ‥
265063☆ああ 2018/08/27 15:50 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖の社長
言いなりとは、「言われたり指示されたことに何でも服従しているような状態であること」を指しますが、どの点から「言いなり」と判断されたのでしょうか?
265062☆ああ 2018/08/27 15:46 (iPhone ios11.4.1)
あんまり自分の役割が分かってない感じはした
265061☆ああ 2018/08/27 15:40 (iPhone ios11.4.1)
ジャーメイン今年がルーキーだっけ。試合見てて厄介だなって思った。期待
265060☆ああ 2018/08/27 15:39 (SO-02J)
鳥栖って社長がサポーターの言いなりに鳴りかけてね?
265059☆仙台 2018/08/27 15:38 (iPhone ios11.4.1)
西村はテクニシャンではないが、強力な雑草系です。いつも飢えた目つきしてます。初年度さっぱりでも、必ず這い上がるタイプです。
ウチの若手は次、ジャーメイン良という選手が覚醒予定です。
265058☆ああ 2018/08/27 15:37 (iPhone ios11.4.1)
挫折と成功繰り返して成長してて嬉しい。
バルサで成功して帰国の挫折、東京ユースで活躍しトップ昇格も成し遂げた、トップで挫折し移籍して成功しつつある。
今のうちに色んなこと経験しとけばきっとこれから先苦しい時も頑張れるはず、頑張れタケフサ!
265057☆ああ 2018/08/27 15:35 (iPad)
久保くんはこの先今以上に高く険しい壁にぶち当たるかもしれないけど、今のうちはサッカー楽しめ。
265056☆ああ 2018/08/27 15:31 (iPad)
鳥栖サポさん
昨年、名古屋がJ2で戦っていた時にFC岐阜との試合ではお互いのスタジアムDJとマスコットがアウェーの地に来て交流イベントをやりましたね。
選手紹介も名古屋は名古屋のPVで選手紹介、岐阜は岐阜のPVで選手紹介でしたね。
J1だとそういう事はほとんど無いけど、J2は互いに交流イベントみたいな事をするチームもあります。
265055☆黄色の大学ノートが二冊{emj_ip_0431}{emj_ip_0431} 2018/08/27 15:21 (iPhone ios9.3.2)
西村の移籍について
西村が頭角を現してきたその瞬間から…ベガルタ仙台板で…西村の移籍に関する話題でもちきりになった時がありました。その時に西村移籍の覚悟はみなできていたのでしょう。それだけ有望な若手がベガルタ仙台で育ったのです。さみしい反面喜びもひとしお…。
しかも…Jリーグのチームを経由せず…(特にあの赤いチーム)直接海外に移籍するわけで…仙台サポとしての希望も海外移籍だったのです。
懸念されている通りベガルタ仙台のエースが移籍するわけですから…戦力かが落ちるのは必然。それでもなぜか悲壮感は全くないです。我がベガルタ仙台は西村が成長したように…チームとして育成面で成長しようとしているクラブですし…現ベガルタ仙台の若手たちが奮起するに違いありませんので…次の西村が成長すべく土壌があり期待感しかないのです。
それに今シーズン西村だけで戦ってきたわけじゃありません。決定力は別にしても中々の戦力が前線にはあります。
そういう状況でもあるので…西村を快く送り出せる感じです(まるで親のような心境)。言うなれば西村の親孝行ですな。あとはA代表でその雄姿を見せてくれれば言うことなし^_^
265054☆パッチール■ 2018/08/27 15:11 (SO-02J)
たかが17歳の物差しで図った考えなんて当てにすんなよ
265053☆ああ 2018/08/27 15:08 (Chrome)
久保くんのコメント
「移籍してからいいことづくめだし、」
そんだけ東京で冷遇されてたのね
(TへT)
265052☆ああ 2018/08/27 15:00 (Chrome)
今年の残留ラインは町田ゼルビアのおかげでかなり下がると予想する。
つまり降格は二チームでなく一チームと入れ替え戦一チーム。
265051☆鳥栖サポ 2018/08/27 14:39 (iPhone ios11.4.1)
うちのスタジアムDJは昔からのサガンサポですから熱はしっかり入ります
アウェーの試合も行きます
ついでに質問なんですが、ほかのチームのスタジアムDJさんはアウェーの試合とか行かないんですか?またはコアサポとかではないんですか?
265050☆ああ 2018/08/27 14:21 (iPhone ios11.4)
残留ライン
皆さんは今年の残留ライン(15位)はどれ位だと思いますか?
自分は結局38から35辺りで落ち着く気がします。
38だとすると柏以下の争い。
35だとすると湘南以下の争いかな。
↩TOPに戻る