過去ログ倉庫
266416☆厳密に 2018/08/29 22:18 (iPhone ios11.4.1)
VAR使えば
清水2点目はオフサイド
横浜1つ目pk
横浜2つ目オフサイド
横浜の2-1か1-1で終わりやね
266415☆ああ 2018/08/29 22:17 (SH-M05)
勝ったことは素直に喜んで良いとは思うけど、少しはマリノスサポの気持ちも考えてあげたらとは思う。普通の試合ならまだしも今日みたいな内容ならね。
266414☆うん 2018/08/29 22:17 (iPhone ios11.4.1)
全チームのサポーターが
抗議や審判改善の署名運動とかしないと
Jリーグは動かすこのままグズグズて行ってしまう
266413☆ああ 2018/08/29 22:16 (iPhone ios11.4.1)
どこのチームとは言わないけど、昔から安定して強いチームは、大げさに倒れただけで笛ふいてくれるよね。軽い接触でもわざとに倒れないでプレー続ければいいのに。いちいち試合が止まって面白くない。審判もビビらず冷静にジャッジして欲しい。
266412☆あいう 2018/08/29 22:15 (SO-04J)
Wikipedia荒らしてる奴って面白いと思ってるんかな?
こんな幼稚なことで楽しんでる奴ってろくな人生歩んでなさそう
夏休みだし、クソガキかもしれんが
266411☆ああ 2018/08/29 22:14 (iPhone ios11.4.1)
俺たち最強みたいな言い方を清水サポがしたかも分からないのに叩くのもおかしいと思いますが
ただ審判は本当にひどかった
266410☆茨城県のシティファン 2018/08/29 22:13 (N01F)
男性 20歳
自分が応援しているクラブに誇りを持つのは良いことでしょうし、どのチームのサポーターにも「我らが最強、我らが一番」と思える権利はあるでしょう
謙虚な姿勢を見せることも重要でしょうが、内容や順位は置いとくとしても、やはり勝利した際に喜びを爆発させたくなる気持ちは分かりますから
ただ、それがあまりにも行き過ぎてしまうのも良くはありませんし、勝ったことで他者を見下したり、特定のプレーヤーを必要以上に煽ってしまう行為等も言語道断と定められるでしょうね
266409☆ああ 2018/08/29 22:13 (iPhone ios11.4.1)
ホント審判のレベル上げないと。
主審だけじゃないよ。全部。
266408☆ああ■ ■ 2018/08/29 22:13 (SH-03K)
22:04
副審の位置に笑う
266407☆ああ 2018/08/29 22:12 (iPhone ios11.4.1)
オフはしっかり蹴った瞬間を止めて見れば
かなり分かりづらいね
1個目のPKで良かったと思うけど
その後のウーゴのは微妙だったと思う
けどその前にPKを取ってもらえなかったから
というのがあって気にはなるのかなという感じ
266406☆んー 2018/08/29 22:12 (iPhone ios11.4.1)
ドウグラスのはVAR無しは難しいわ。
ギリギリやん
266405☆ああ 2018/08/29 22:11 (iPhone ios11.4.1)
これ線審が下がりすぎだろ。マリノスのラインが見えてないじゃん
266404☆ああ 2018/08/29 22:10 (SCV36)
wikiやり過ぎ
266403☆おふ 2018/08/29 22:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
手前から2人目がドウグラス
266402☆ああ 2018/08/29 22:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
明日は我が身なので
私はどんな理不尽があっても相手のチームを罵ることはしないと決めてます
今調子良くても来年降格争いするかもしれませんので
ひたすら自分の応援するチームを応援するだけですね
↩TOPに戻る