過去ログ倉庫
266988☆ああ 2018/08/30 21:50 (507SH)
東口は1人で川崎と戦えるぐらいの実力あるから、降格圏とはいえ選ばれるのは妥当でしょ
266987☆ああ 2018/08/30 21:49 (iPhone ios11.4)
2141
勿論、一つ一つの判定が大切でそれによって結果が変わるのは分かるが、あの試合については明らかな誤審や判定の偏りが有ったとは思わない。
あれだけ点数も内容も完敗してたら、微妙な判定が無くても負けてたとみるのが普通だと思う。
266986☆あー 2018/08/30 21:49 (iPhone ios11.4.1)
オリベイラは前々からちょっと負け惜しみが酷すぎて今回の事も自業自得だと思うわー
266985☆ああ 2018/08/30 21:49 (SH-01K)
ゴールキーパーが残留争いの2つのチームから選ばれるって…
266984☆ああ 2018/08/30 21:41 (iPhone ios11.4.1)
どっちにしろ浦和が負けてたって言う人はサッカーにおける1つ1つのプレーの大事さがわかってない。サッカーの試合中は、どっちのボールになるのかCKかGKか、オフサイドかどうかなど大事なシーンしかない。
266983☆白ひげ 2018/08/30 21:39 (iPhone ios11.4.1)
森保じゃけん、サンフレ枠多い{emj_ip_0795}首位チームから少なすぎじゃろ。浅野は好調{emj_ip_0460}
自チーム少ないけってウダウダ言うな。
家で好きなようにウイレレやっとれ.
266982☆ああ 2018/08/30 21:38 (iPhone ios11.4.1)
鞠は最初のハイラインサッカーを続けて欲しかったな
266981☆2134 2018/08/30 21:37 (S3-SH)
男性
したよ
自分勝手な審判批判。
リーグ永久追放でも良いぐらい。
266980☆2134 2018/08/30 21:37 (S3-SH)
男性
したよ
自分勝手な審判批判。
リーグ永久追放でも良いぐらい。
266979☆2114 2018/08/30 21:35 (S3-SH)
男性
誤字
反転
ではなく
判定
266978☆ああ 2018/08/30 21:35 (iPhone ios11.4.1)
結果4-1で名古屋に大敗してるけど、誤審あってもなくても負けてんじゃない?
試合の流れが変われば結果も変わるのはわかるが、それで浦和が勝ったとも思えない。問題はそこじゃなくない?
批判じゃないよ、鹿島サポでもないよ。
266977☆あん 2018/08/30 21:35 (iPhone ios11.4.1)
鞠はメンツ地味にいいからな
戦術どうにかしろw
266976☆2114 2018/08/30 21:34 (S3-SH)
男性
賛成!!
審判のレベルが低いのは仕方ないけどオリベイラは言い過ぎ。
浦和や当時の鹿島にとって有利な反転があった時にはノーコメント。
最低だよ。
266975☆ああ 2018/08/30 21:34 (iPhone ios11.4.1)
ラフプレーや暴言でレッド貰っても1試合の出場停止。
オリベイラは2試合分停止ってそこまで酷いことしたのか彼は? 厳しすぎない?
266974☆ああ■ 2018/08/30 21:33 (iPhone ios11.4.1)
横鞠
ウーゴヴェイラ・天野・仲川あたり刈られそう。
↩TOPに戻る