過去ログ倉庫
269668☆ああ 2018/09/04 07:48 (Chrome)
今日も1日つづくのか・・・
返信超いいね順📈超勢い

269667☆ブラック 2018/09/04 07:46 (moto)
皆さん仕事はあるん?
返信超いいね順📈超勢い

269666☆ああ 2018/09/04 07:43 (d-01G)
誤審で降格したりタイトル逃したら発狂するかも
返信超いいね順📈超勢い

269665☆ああ 2018/09/04 07:41 (iPhone ios11.4.1)
男性
もともと選手同士がファールの有無を話し合って決めていたが、決着がつかなくなり外部の第三者に判定してもらったのが審判の始まり。
審判の判定を否定するのはサッカーの精神に反する。少なくとも、どちらとも取れる微妙な判定は審判の判定が正しい。
サッカーには審判に任せる微妙な判定がある事を理解するべき。
返信超いいね順📈超勢い

269664☆ああ  2018/09/04 07:39 (iPhone ios10.1.1)
名古屋対長崎
まぁ名古屋が圧倒するでしょう。
今の流れからいくと。
あの攻撃力はまじ半端ない
返信超いいね順📈超勢い

269663☆ああ 2018/09/04 07:35 (SH-M06)
審判を守りすぎ
あの仕事はサッカーできなくてもなれるしなり手が無くなることなんてまずない
しかもこれからの時代審判って職業だってそれに代わるロボットだとかに置き換わる時代が来るわけで今実際必要とされてない職業になりつつある
今はいくら誤審しても給料貰える生温い世界だから
審判も選手みたいに自分の行動に責任を持って欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

269662☆ハハハ 2018/09/04 07:24 (SOV36)
ポドルスキの厳しい、キツイ審判でしたらレッドを出すでしょうけど、審判によってはイエローかも?て感じなので正しいとはいいきれないのでは。間違い誤審ではないですけど。
返信超いいね順📈超勢い

269661☆ああ 2018/09/04 07:21 (402SO)
J1の試合でスローインをオフサイド判定したのは笑った
返信超いいね順📈超勢い

269660☆ああ 2018/09/04 07:14 (iPhone ios11.4)
名古屋サポは騒いでなんぼでしょ
負けが込んだら周りに攻撃しない勝手に萎むだけまだマシ。
返信超いいね順📈超勢い

269659☆ハハハ 2018/09/04 07:08 (SOV36)
正直、感情的になったり誤審は腹が立つけど仕方ないとは思いますけど、ルールをきちんとわかってない人に公式戦で審判をさせるのだけはやめていただきたい。
返信超いいね順📈超勢い

269658☆ああ 2018/09/04 07:06 (iPhone ios11.4.1)
金ないから人おらんから誤審ぐらい許したれよは違うくね
返信超いいね順📈超勢い

269657☆ああ 2018/09/04 06:20 (iPhone ios11.4.1)
審判を叩きすぎ感はあるよね
返信超いいね順📈超勢い

269656☆ああ 2018/09/04 05:58 (iPhone ios11.4.1)
男性
ワールドカップの審判がJリーグで笛を吹いても、VARが無いJリーグではワールドカップでVARが発動した数だけ誤審があるという事になる。VARはゴールに関わる判定しか行われないため、誤審は更に増えるだろう。
Jリーグの審判のレベルは印象ほど低くないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

269655☆ああ 2018/09/04 05:40 (ASUS_X013DB)
俺は審判を基本的に支持するよ。
カメラで確認できるからわかるだけで、審判と同じ状況ならもっと恥ずかしい誤審するのは確実だから。
返信超いいね順📈超勢い

269654☆ああ 2018/09/04 05:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
確かにJリーグの審判は技術の向上の必要がある。
しかし完璧なジャッジとゲームコントロールしても観客の印象には残らない。掲示板でも誤審は大騒ぎだがナイス審判はあっても一言か二言。
ミスだけクローズアップされて、挽回の余地が無いため必要以上に叩かれる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る