過去ログ倉庫
269937☆ああ 2018/09/05 18:07 (iPhone ios11.4.1)
名古屋が風間さんを褒め称えるのは
我慢してたサポは許されるかもしれないけど
さっさと辞めろとか自ら退任しろとか言ってた人達はいくらなんでも許されないよな
269936☆ああ 2018/09/05 18:03 (507SH)
最近全然順位表見てなかったけど、名古屋もう11位なのか笑
はやすぎ
269935☆ああ 2018/09/05 17:59 (iPhone ios11.4.1)
甲府ターンオーバーやん。
269934☆さかな 2018/09/05 17:58 (iPhone ios11.4.1)
解任まだ?とか散々言ってたくせに
269933☆ナゴヤ 2018/09/05 17:56 (605SH)
これまでやって来た事+やって来た選手+新加入選手これが全てがバチッとはまってやっとちょっとだけ勝てるようになった、あ、あ、すみません11位が調子こきましたごめんなさいごめんなさい
元々シーズン開始前に選手とれなくてアンバランスな選手編成だったんだけどね
269932☆ああ 2018/09/05 17:53 (SO-02K)
監督が育てたってどれくらいの期間指導したら育てたって言えるのかな?
それにベンチの選手が出場するために移籍するのは不思議なことじゃないし、ネットは元々風間の指導を受けてたチルドレンだし、前田はJ2のサブだぜ?こんだけ輝いてるのは誰のおかげなのだろうかね
269931☆ああ 2018/09/05 17:49 (iPhone ios11.4.1)
甲府vs柏で
ホーム&アウェーって
入れ替え戦思い出すな
269930☆ああ 2018/09/05 17:48 (iPhone ios10.3.3)
前半戦で風間監督がしっかりと育ててきた結果が今現れてるのだと思う。
(iPhone ios11.4.1)
2018/09/05 17:28
育ててきた結果ではないのは確か
269929☆おお 2018/09/05 17:48 (iPhone ios11.4.1)
Jに参入後でよろしいか?
だったら高木!( ̄Д ̄)ノ
269928☆ああ 2018/09/05 17:46 (Chrome)
アマチュアクラブじゃないんだから実力に見合ったお金を支払うのは当然じゃない?
269927☆ああ 2018/09/05 17:46 (WAS-LX2J)
どこのチームだって新戦力は獲得してるし
選手の強さが移籍金に比例するわけじゃないし、少し多めにお金使ってるから金の力って言うとはなんか違うと思う。
269926☆ああ 2018/09/05 17:44 (none)
確かに、湘南には異論を挟む余地が一切ない。笑
269925☆ああ 2018/09/05 17:37 (F-02H)
前半戦風間が育てた関係なく新戦力5人+助っ人3人で8人。3人しか元々の戦力以内と考えたら、結局金の力じゃないか?
269924☆ああ 2018/09/05 17:28 (iPhone ios11.4.1)
他サポだけど名古屋は今本当に強いと思う。外国人ばっかりに目が行きがちだけど日本人の質が本当に高い。前半戦で風間監督がしっかりと育ててきた結果が今現れてるのだと思う。
269923☆ああ 2018/09/05 17:24 (iPhone ios11.4.1)
男性
゙貴裁一択
↩TOPに戻る