過去ログ倉庫
270478☆ああ   2018/09/08 12:38 (iPhone ios11.4.1)
数年後のJリーグはほんとに魅力無くなりそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

270477☆ああ 2018/09/08 12:33 (iPhone ios11.4)
外国人枠5人はまだしも、提携国枠無制限をどうにかした方が良い。

提携国の選手がそれなりに使えそうな事が分かったので。

外国人5人、提携国6人のチームが出来かねない。

提携国枠は+1で良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

270476☆☆☆☆☆ 2018/09/08 12:30 (iPad)
前線をジョー、パトリック、シャビエル、イニエスタ、ポドルスキ
クラスで固めればさすがに無双でJを制覇しそう
返信超いいね順📈超勢い

270475☆ああ 2018/09/08 12:27 (Safari)
12:21
中国も大失敗してるよね
なぜ失敗例に目を向けて分析しないのか
外国人枠5は絶対反対
返信超いいね順📈超勢い

270474☆ああ 2018/09/08 12:26 (Safari)
現行の3+1+提携国無制限がバランス良いと感じている
外国人枠を5にすることが日本人選手育成のためにはなるとは思えないし、保有無制限にするだけで十分
返信超いいね順📈超勢い

270473☆ああ 2018/09/08 12:21 (iPhone ios11.4.1)
どうせなら引退近い選手じゃなくて20代のスーパースター呼んでくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

270472☆ああ 2018/09/08 12:21 (iPhone ios11.4.1)
外国人枠拡大してロシアは失敗したんだよね。
代表が弱くなったらしい
Jリーグ単体で考えたら盛り上がるかもしれないけど、日本サッカー全体で考えたら、難しいよな
返信超いいね順📈超勢い

270471☆ああ 2018/09/08 12:18 (iPhone ios11.4.1)
これでさらにFWとGKが育たなくなるな
日本人使うクラブなくなるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

270470☆ああ 2018/09/08 12:15 (iPhone ios10.3.3)
次日本勢でACL獲るようなところがあればそこはビッグクラブ候補じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

270469☆ああ 2018/09/08 12:09 (SOV34)
色んな意味で日本のビッグクラブは神戸、名古屋、浦和かなって個人的に思う
返信超いいね順📈超勢い

270468☆ああ 2018/09/08 11:45 (iPhone ios11.4.1)
いくら神戸や浦和がお金持ちだと言ってもCL出場クラブと比べると規模は小さい。CL出場クラブのレギュラークラスはJリーグには来ないよ。イニエスタもトーレスも元のクラブでレギュラーが厳しいからJに来たんだし。せいぜい4大リーグの中堅クラブのレギュラークラスでしょ。そのクラスは日本代表クラスだから多少枠が増えても大きくは変わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

270467☆ああ 2018/09/08 11:30 (SC-04F)
ACLも枠拡大の方向じゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

270466☆ああ   2018/09/08 11:24 (SH-03K)
これで神戸さんは他に三人ビッグネーム呼べます!
楽しみや!
返信超いいね順📈超勢い

270465☆ああ 2018/09/08 11:24 (SonySO-04F)
外国人選手はアタリハズレが大きいから登録枠無制限には不満なし。
出場選手枠は、ユースや地元出身選手のJリーグ登録数で増減とかしてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

270464☆ああ 2018/09/08 11:16 (SOV36)
とりあえず周囲の仲間を誘ってJリーグを少しでも盛り上げましょ!自分は愛するクラブに地道な努力を常に惜しみません
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る