過去ログ倉庫
277292☆神様 2018/09/24 09:14 (SO-01G)
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜♪
277291☆トッティ 2018/09/24 09:11 (iPhone ios11.4.1)
ドナドーニはどこの監督になるのかな。
やっぱ鳥栖?柏?
277290☆ポポ 2018/09/24 09:10 (iPhone ios11.4.1)
GK:西部洋平(湘南・完全移籍)
DF:青山直晃(横浜FM・完全移籍)
DF:市川大祐(甲府・完全移籍)
DF:廣井友信(熊本・レンタル)
MF:伊東輝悦(甲府・完全移籍)
MF:兵働昭弘(柏・完全移籍)
MF:本田拓也(鹿島・完全移籍)
MF:永畑祐樹(北九州・完全移籍)
FW:藤本淳吾(名古屋・完全移籍)
FW:岡崎慎司(シュツットガルト・完全移籍)
FW:ヨンセン(未定)
FW:長沢駿(熊本・完全移籍)
こんだけ居なくなって、数年後に太田宏介と岩下、小野がいなくなったらそりゃ厳しいすわ。ちょっと調べただけでこんな名前知ってる選手沢山いてビックリ
277289☆ああ 2018/09/24 09:03 (iPhone ios11.4.1)
6:59
広島は塩谷もいるよ
277288☆ああ■ ■ 2018/09/24 09:00 (iPhone ios11.4.1)
清水は2010年の大量放出が無ければ降格も低迷も無かったかもしれないな。
健太清水は上位だったし、タイトル争いに絡んでた。
277287☆ああ 2018/09/24 08:59 (iPhone ios11.4.1)
去年なんであんなことになったんや
277286☆ああ 2018/09/24 08:58 (iPhone ios12.0)
広島さんはここ数年結果を出してるんだけど昨年の印象が強いだけにパッと広島時代って思わないだよなー。
277285☆ああ 2018/09/24 08:43 (iPhone ios11.4.1)
高橋峻希はスタメンを外部に漏らすとかアホなのか?
まあ実際拡散させたのはその知人らしいが
しかしイニエスタも欠場して遊んでるとはね
277284☆ああ 2018/09/24 08:37 (iPhone ios11.3)
清水のゴール裏ってむかし ピエロいたけど、
今もいるん?
277283☆ああ 2018/09/24 08:35 (iPhone ios11.4.1)
J2時代にセレッソ対清水を清水ゴール裏で応援させてもらった。
試合は負けたけど清水サポは少数でも相手よりメッチャ声出してたわ。
てか盛り上がりの雰囲気が断然違ったかな。あの応援スタイルはずっと続けて欲しいてホンマ思うし見習う部分もあった。
ま、他サポがゴール裏に参戦してしまった事は叩かれるやろし反省やけど相手が相手やったからな、ゴメンな当時のサポさんら。
277282☆ああ 2018/09/24 08:26 (iPhone ios12.0)
もうどうでもいい話いつまでやってんのかな。鬱陶しい。
277281☆ああ 2018/09/24 08:16 (iPhone ios11.3)
広島も川崎もルヴァン杯も天皇杯もお互いとったことはない。
ただ、広島はJリーグ3回も制している。
よって、川崎は広島の下位互換となり
今は順位をみても実績見ても
広島時代である。
277279☆ああ■ 2018/09/24 08:04 (iPhone ios11.4.1)
いろんな意味で広島時代
277278☆ああ 2018/09/24 08:01 (iPhone ios11.4.1)
川崎は皆さんもうご存知だろうけど、広島もルヴァン(ナビスコ)や天皇杯を取ったことないんだよ。
277277☆ああ 2018/09/24 07:49 (iPhone ios11.3)
やべっちfcのクラブヒストリー
清水エスパルスの話に感動しました!
初の市民球団、よくぞここまで育った。
やっぱオリ10は、苦労されたクラブが多い。
浦和やガンバ、広島ですら暗黒時代がある。
逆に、東京Vのようなクラブもある。
そんな中で、鹿島はいつも最前線でJを引張ている。尊敬に値するビッグクラブだ。
↩TOPに戻る