過去ログ倉庫
277592☆ああ 2018/09/24 22:13 (Nexus)
ダゾーンは、スカパーとかのライバルを駆逐したら料金をだぞーんと、もといドドーンとあげてくるだろう。
結果としてスカパー時代が安くすんでたな、と思うときが来る。
277591☆ああ 2018/09/24 22:13 (iPhone ios11.4.1)
浦和的には鹿島がCWCでレアルに勝たなくて良かったね
マウント取れなくなるから
277590☆ああ 2018/09/24 22:11 (iPhone ios11.4.1)
そりゃ人口多いだけ
277589☆ああ 2018/09/24 22:11 (iPhone ios11.4.1)
そもそも過密の中でやるホーム&アウェー。しかもアウェーゴール方式。リーグと戦い方が違うよ。リーグは守備が硬くないと年間通じて勝ち切れないし、 ACLは得点力ないクラブは2試合ずつの勝敗では不利。
究極はリーグとACLの2冠を単年で取れるクラブ出てきたらすごいことだよ。前年に天皇杯優勝かリーグ3位に入るのが最低限だし。
しばらく無理だろうな。9クラブが残留争ってるリーグでは。
277588☆ああ■ 2018/09/24 22:08 (F-06F)
なんだかんだ言っても、
浦和さんの試合が1番お客さんが、
入るし1番盛り上がる。
クラブも浦和戦が水曜日だと泣く。
277587☆ああ 2018/09/24 22:06 (SOV35)
皆さんはどの選手をみてJリーグを好きになりましたか?
277586☆ああ 2018/09/24 22:05 (507SH)
ACLの価値がCLのように高くなるにはそもそもアジアのサッカー人気が上がらないと無理だろうな……
お隣の韓国がもし浦和サポ並に熱があったらACLもっと盛り上がるだろうに
ACL見る限りでは4000人も入ってない気がする
277585☆ああ 2018/09/24 22:02 (iPhone ios11.4)
間違いないって言い切れんのかね?
異文化で各国の精鋭が集まるとは言え、
10試合そこそこで終わるACLよりも
俺は常にベスメン組んで34試合戦うリーグの方が普通に考えて難しいと思ってるんだけど。
277584☆ああ 2018/09/24 22:00 (iPhone ios12.0)
鹿サポだがもぅどっちでもいいよ。
ウチはACLとれてないのは事実。
だが今年は取るチャンスがまだあるから全力で狙っていく。
今期は4冠を目標にあげたがリーグは僅かに希望があるが正直無理。3位狙いが現実的。ただACL.ルヴァン、天皇杯の3冠全て狙う。過密日程だがどれも手を抜くつもりはない。
277583☆ああ 2018/09/24 21:59 (iPhone ios11.4)
大丈夫かは分からんが、補足
DAZNは世界展開してる。
具体的な値段は覚えてないけど、
イングランドとかでは日本の数倍の値段で価格設定されてる。
それでもサッカー文化が根付いてるイングランドではみんな加入してくからね。
日本の独自の価格設定になってるんだよ。
277582☆ああ 2018/09/24 21:58 (iPhone ios11.4.1)
あのクルクルを直す設備投資ができないってことは。
277581☆ああ 2018/09/24 21:56 (iPhone ios11.4.1)
21:51
そうなんだ!?
どうもマリノス苦手だと思った。
277580☆(・(ェ)・) 2018/09/24 21:56 (ASUS_Z00ED)
DAZN黒字なのかね
Jリーグとあんな巨額契約したのに月2000円もかからない 大丈夫なのかな?
277579☆ああ 2018/09/24 21:54 (iPhone ios11.4.1)
西アジアは比較的そうでもないが、韓国の火病と戦うのが大変だよ。Jリーグではサブが飛び出してきてジャンピングエルボーしないからな。
277578☆ああ 2018/09/24 21:52 (PIC-LX9)
ACL優勝1回とリーグ優勝1回なら、間違いなくACLの方が難しいよ。
異なるサッカー文化の相手と戦う事は、そんな簡単なことじゃない。
特に中東相手はね。
ただ、リーグ優勝8回とACL優勝2回+リーグ優勝1回を比較するのは、どう比較したって答えは出ないよ。
↩TOPに戻る