過去ログ倉庫
292681☆ああ 2018/10/20 07:55 (iPhone ios11.4)
残留ライン
柏以下の対戦相手を考えると結局38ぐらいになりそうな気がする。
町田次第では37かも。
292680☆ああ 2018/10/20 07:50 (iPhone ios11.4.1)
柏は残り試合的にきついかもしれないが、意外と上位相手には強いんだよねw
292679☆ああ 2018/10/20 07:46 (iPhone ios11.4)
名古屋が勝ったので長崎、鳥栖が勝つパターンが残留争いが最も白熱する展開かな。
そうなればマリノス以下はまだ安心出来ないよね。
292678☆ターンオーバーエージ 2018/10/20 07:44 (Chrome)
スケジュール
勝点28=30====35====40====45_差 残相手
横鞠■■■■■■■■■■■□□□□□□□□△3 A脚大 ※※※ H東瓦 ※※※ A長崎 A鳥栖 H桜大
神戸■■■■■■■■■■□□□□□□□□□▼7 A川崎 ※※※ A名鯱 ※※※ H鳥栖 A清水 H仙台
脚大■■■■■■■■■□□□□□□□□□□▼8 H横鞠 ※※※ A浦和 ※※※ H湘南 H長崎 A木白
湘南■■■■■■■■□□□□□□□□□□□▼4 H札幌 A磐田 H清水 ※※※ A脚大 H浦和 A名鯱
名鯱■■■■■■■□□□□□□□□□□□□▼5 ※※※ H札幌 H神戸 A桜大 A清水 A広島 H湘南
木柏■■■■■■□□□□□□□□□□□□□▼8 ※※※ ※※※ A川崎 ※※※ H鹿島 A桜大 H脚大
(入替戦)→ラインコントロールで変動の可能性あり
磐田■■■■■■□□□□□□□□□□□□□▼12 A長崎 H湘南 H広島 ※※※ A東瓦 H札幌 A川崎
(降格圏)→ラインコントロールで変動の可能性あり
鳥栖■■■□□□□□□□□□□□□□□□□▼8 A仙台 ※※※ H長崎 ※※※ A神戸 H横鞠 A鹿島
長崎■□□□□□□□□□□□□□□□□□□▼17 H磐田 ※※※ A鳥栖 ※※※ H横鞠 A脚大 H清水
292677☆ああ 2018/10/20 07:35 (iPhone ios12.0.1)
鹿島は、多少入れ替えるでしょ
292676☆ああ 2018/10/20 07:17 (iPhone ios11.4.1)
浦和も鹿島もほぼベスメン
ACLに向けてターンオーバーしねーのかよ
292675☆ああ 2018/10/20 07:09 (ASUS_T00P)
昨日名古屋が勝利したことにより17位と18位は柏、磐田、鳥栖、長崎に絞られたと思います。
他の残留争いチームは16位になるかならないかだけでしょう。(J2の町田次第では降格なし)
292674☆ああ 2018/10/20 07:09 (iPhone ios11.0.3)
名古屋のジョーでしょ!
鳥栖のサガン抜くよ
292673☆ああ■ 2018/10/20 07:08 (iPhone ios12.0.1)
ん?サガンw
292672☆ああ 2018/10/20 07:04 (402SO)
残留争いもだけど得点王争いも熾烈だな
23 サガン(鳥栖)
20 ジョー(名古屋)
20 パトリック(広島)
292671☆あああ 2018/10/20 06:01 (Chrome)
昨日は柏が負けた。
今日は鳥栖が勝って、明日は長崎が勝つと、うん残留争いがカオスw
292670☆ああ 2018/10/20 05:59 (SO-01J))
昨日の得点はどっちが取ったかわかりづらくて公式得点者が何回も変わってるんだよ
292669☆ああ 2018/10/20 05:41 (iPhone ios12.0.1)
サカダイ
いつものことだけど、サカダイの記事はホントにいい加減だな。昨日の柏vs名古屋の試合で得点したのがジョーになってたけど、前田だし、他にもいろんな試合で観てたのかよ?って記事が多い。
292668☆ああ 2018/10/20 05:18 (SC-02H)
2017年に昇格した札幌、清水、C大阪の3チームが揃って残留(史上初?)し、2018年は3チーム共高い水準でプレーしてますね。
さて2018年昇格組はどうなるか?!
292667☆JJ 2018/10/20 04:07 (P01G)
残留ボーダーライン
おそらく勝ち点40取れたらギリギリ残留できるんじゃないかと。
柏、磐田が現状の勝ち点33からどれだけ稼げるかによりますね。
名古屋は残り6試合で勝ち点6は最低限必要かな。
↩TOPに戻る