過去ログ倉庫
295520☆ああ 2018/10/23 16:13 (iPhone ios12.0.1)
スタジアム本体の事とは違うけどー、
清水の IA Iスタジアムで、午後からの試合。
アウェー参戦で試合に勝ち、メインスタンドの横 後方に目をやるとー、
西陽を受けた富士山が、浮かんでたのよねぇ。
勝った時の特別なご褒美だわな。
295519☆ああ 2018/10/23 16:06 (SC-02H)
なにが?
295518☆キーパーロビンソン 2018/10/23 15:50 (iPhone ios12.0.1)
18埼玉スタジアム2002熱源設備改修工事をやることになりました。
よろしくおねがいします
295517☆ああ 2018/10/23 15:41 (iPhone ios12.0.1)
鳥栖のベストアメニティスタジアムはアウェイサポも一周ぐるっと回れてスタグル全部回れる。
駅も近いが帰り混む。
スタンドからピッチがめちゃ近い。
295516☆ああん■ 2018/10/23 15:40 (Safari)
Jリーグ 美味しそうなマスコットグランプリ
開催します。
僕は、グランパスの魚が一番美味しそうだと思います。
295515☆ああ 2018/10/23 15:29 (Chrome)
みんな知らないと思うけど埼スタはこっそり改修工事してるんやで。いつの間にか椅子が新しくなってるし来年にはレストランができるんやで。
295514☆あか 2018/10/23 15:28 (SO-04J)
柏は大宮から江坂と瀬川を取っちゃったから代わりに残留のラインコントローラー的存在に今年はなってんじゃない?
当の大宮もJ2でしっかりPOのラインコントローラーやってるけど。
295513☆ああ 2018/10/23 15:27 (SC-05G)
そういえば今年のフィッシングショーで西選手いたな。
握手してもらって嬉しくなったわ。
バス釣りにはいい立地だしな!
295512☆あん 2018/10/23 15:11 (SH-03G))
1507
んたこたーない!
295511☆ああ 2018/10/23 15:07 (iPhone ios12.0)
鹿スタは周りに何もなさすぎる。何より遠いのに売店も少ないのでスタジアムはすごく良いのに過ごし方に苦労する。
295510☆ああ 2018/10/23 15:07 (iPhone ios12.0)
パナスタのあの臨場感はガンバだからこそじゃない?
295509☆あん 2018/10/23 14:55 (SH-03G))
単純にスタジアムだけならやはりパナスタ!
綺麗でピッチの近い専用スタなのは勿論、売店やトイレなどでコンコースに行ってもピッチを見ることが出来て、臨場感が伝わってくるのがほんとに良い。
室内のアリーナのような雰囲気がある。
強いていちゃもんつければ、ガンバが試合するには箱がでかすぎる。スカスカのスタジアムだと盛り上がりに欠けるし、3万のスタでも良かったくらい。
代表戦とかも見据えて造ってるから仕方ないけど。
295508☆まさ 2018/10/23 14:38 (iPhone ios10.0.2)
磐田、柏、長崎が降格したら
カミンスキー、田口、川又
伊東、中村、江坂、瀬川
鈴木武蔵
あたりは狙われそう
295507☆ソラマチ 2018/10/23 14:35 (iPhone ios12.0.1)
ギレルメにはボランティア活動か教会でも行って精神を鍛えて欲しいね
295506☆ああ 2018/10/23 14:32 (iPhone ios12.0.1)
どんなスポーツでも忍耐は必要
すぐに手を出す人間は格闘技にも向いてない
↩TOPに戻る