過去ログ倉庫
295444☆ああ 2018/10/23 10:36 (iPhone ios12.0)
アウェイ楽しむなら九州より沖縄です。

J2へようこそ。
返信超いいね順📈超勢い

295443☆ガンバサポ 2018/10/23 10:34 (701SO)
セレッソさん、確かにアクセスの良さは憧れますよ。
ただ、うちも伊丹空港からのアクセスは悪くないですよ??

そして何よりセレッソさんにはない魅力がスタジアム含めて『ガンバ』にはあると信じてます。
他チームとバチバチできる環境はうちの方が上かなと思いますよ。

キンチョー改装終わるの楽しみにしてますね。
それまでJ1にいてくださいよ。
返信超いいね順📈超勢い

295442☆ああ 2018/10/23 10:30 (iPhone ios12.0.1)
アウェー
楽しみたいなら九州ははずせなくね?
返信超いいね順📈超勢い

295441☆関東人 2018/10/23 10:28 (SO-02K))
個人的には
昇格…大宮、東京V、千葉

降格…長崎、鳥栖、磐田

名古屋、大阪なら行きたい。
希望!アウェイも楽しみたいただの関東人です。
返信超いいね順📈超勢い

295440☆ああ 2018/10/23 10:10 (iPhone ios12.0)
吹田は見やすいと評判だし一度行ってみたい。
返信超いいね順📈超勢い

295439☆あああ 2018/10/23 10:04 (SC-02H)
09:56さん

駒場はナイターがリーグ基準に満たしていないので
基本的に使えないんですよ。
昼のゲームでもこの時期は、
ライト着けないと試合できないですし。。
浦和サポにも駒場開催を望む声はあります!
返信超いいね順📈超勢い

295438☆あん 2018/10/23 09:56 (SH-03G))
昔浦和って、わざとチケット完売させて見に行けなくなった人たちの購買意欲を増すようにさせるため、年に一回くらいは駒場でやってたけどあれはもうやらないのかな?!
返信超いいね順📈超勢い

295437☆ああ 2018/10/23 09:54 (SO-04G)
宣伝!
セレッソ大阪のチケットは自由席が2200円、指定席も3700円からと大変お求めやすくなっております!stubhubの公式リセールなら更にお安い!

しかも、駅はJR、私鉄双方に隣接。新大阪駅から30分程度で到着できるアクセスの良さ。充実したスタグルと商店街だけでなく、電車で15分程度の場所に道頓堀と新世界という食い倒れの街が控えております!

ガンバとは違うのです、ガンバとはッ!!

どうでしょう?1年に一回くらいはアウェイに行きたいという方は是非セレッソ戦を選んでください。
返信超いいね順📈超勢い

295436☆ああ 2018/10/23 09:34 (iPhone ios12.0)
イニエスタ加入後の神戸はトップクラスで黙っててもチケット売れるクラブだと思うよ。
それまでの神戸のチケットが安かった訳ではないって話。
Jチケ見てきたけど、今の神戸の指定席は高すぎだよ。
返信超いいね順📈超勢い

295435☆ああ 2018/10/23 09:29 (iPhone ios12.0.1)
浦和や川崎みたいに黙ってても入るとこはタダ券ばら撒く必要ないけど

どうせ空いてんだから席埋めてグッズ収入や飲食収入回した方がいいんだよなあ
そこから少しでも新たな客層をってのは悪じゃあないよね
返信超いいね順📈超勢い

295434☆ああ 2018/10/23 09:23 (iPhone ios11.4.1)
飲食代も含む?わけないか
返信超いいね順📈超勢い

295433☆ああ 2018/10/23 09:23 (iPhone ios12.0)
シーチケで行かなかったり、チケット買ってても行けなかったりして入場者数が売れたチケット代より少ないんだと思いますよ。浦和だけじゃなくどのスタジアムでも起こりうることですが。
返信超いいね順📈超勢い

295432☆ああ 2018/10/23 09:23 (iPhone ios11.4.1)
イニエスタがタダで観れるのか。
いいな。
返信超いいね順📈超勢い

295431☆あん 2018/10/23 09:19 (SH-03G))
浦和がタダ券ばら蒔かないのは有名だけど、一人単価4000円?4000円以上の席なんて割合が少ないんだけどな・・・・
どうしてそうなるんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

295430☆ああ 2018/10/23 08:58 (iPhone ios12.0)
08:53
仰る通り、浦和が無料招待しない方針なのは最近も記事になってました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る