過去ログ倉庫
295655☆ああ 2018/10/23 22:33 (iPhone ios12.0)
これから始まる、ウーゴの争奪戦
295654☆ああ 2018/10/23 22:31 (iPhone ios11.4.1)
土屋はカニバサミで田中達也を破壊したんだよな。
295653☆ああ 2018/10/23 22:30 (iPhone ios12.0)
川崎のサッカーが特殊やねんって、だから大学生から買って育ててる、汎用性のある選手にならん
295652☆ああ 2018/10/23 22:29 (iPhone ios11.4.1)
でも日本で1番パスサッカー身につきそうなの川崎じゃね?今
295651☆関東 2018/10/23 22:28 (Chrome)
男性 40歳
>>札幌の優勝はほぼ無いと思うけど、もし札幌vs名古屋で札幌勝ったらACL争いと残留争いがさらに激しくなるね。
残留目指しているチームが、絶対ないと言い切れる、優勝の可能性があるのが驚きです。
得失点差が川崎と28あるのも笑える。
川崎全負けの60、札幌5連勝の60、広島1勝1分2敗の60
ないわなー
295650☆ああ 2018/10/23 22:26 (iPhone ios12.0)
試合中ずっとブーイングされるのは神戸の三田と渡辺博文
295649☆ああ 2018/10/23 22:26 (SO-01K)
川崎から海外に挑戦して活躍した選手はいません。
日本代表で活躍した選手もいません。
その程度のチームです。成長できるとは言いません。
295648☆ああ 2018/10/23 22:26 (iPhone ios11.4.1)
川崎いきたい選手多いのは中村憲剛の存在が大きいと思う
295647☆ああ 2018/10/23 22:25 (iPhone ios11.4.1)
海外移籍したいから一年契約でお願い
からの川崎フリー移籍は最低の所業
295646☆ああ 2018/10/23 22:23 (iPhone ios11.4)
フロントというよりシティグループに好きなようにされてるのが嫌になったんじゃないのか?
フロントは海外からオファー来た時に移籍しやすいようにわざわざ単年契約にしてたんでしょ?
295645☆ああ 2018/10/23 22:22 (iPhone ios11.4.1)
裏切り者じゃないけど、試合中ボール持つ度にブーイングされたのはレッズ戦の土屋征夫とグランパス戦の田口泰士。
295644☆ああ 2018/10/23 22:20 (iPhone ios12.0)
川崎に移籍したっていう点を除けば、連続で移籍されるってことはフロントに何かしら問題があるとしか思えない
295643☆ああ 2018/10/23 22:19 (iPhone ios11.4)
「こっちの方が成長できると考えた」とか移籍コメントのテンプレだろ。
あんなの真に受けちゃいけん。
295642☆ああ 2018/10/23 22:15 (iPhone ios12.0.1)
齋藤学の移籍は単純にマリノスより川崎に身を置く方が成長できると考えたからでしょ
クラブの契約内容だとか、冷遇だとかどんな妄想?
それを裏切りだと取るか、まあ選手なんだからそういう選択があるのは仕方ないね。で終わるかどうかは人それぞれだと思うけど
俺はマリノスサポじゃないけど、これはねーなとは思ったね。ま今更どうでもいい話かもだけど
295641☆ソラマチ 2018/10/23 22:15 (iPhone ios12.0.1)
さいとうまなぶ?なにそれおいしいの?
↩TOPに戻る