過去ログ倉庫
302619☆ああ 2018/11/01 17:19 (iPhone ios12.0.1)
何も勘違いなんかしてないよ
どんな優秀な選手だってチームに取ってこそ。
ポンテの紹介かウチのスカウティングかは
関係ないじゃん
ポンテの紹介であろうと優秀なら取る
オレは興梠もファブもウチのチーム事情も
あり、浦和にお世話になってると思ってる
それは浦和のスカウティングが優秀だから
それだけ
顔なじみの選手だから浦和でも大成して
欲しいと思うだけ
知っている選手を応援してるだけなのに、
反論てか考えが子供なんだよ
302618☆ああ 2018/11/01 17:19 (iPhone ios12.0.1)
俺も興梠は天才だと思うが、ストイックにサッカーやってたらとっくに辞めてると思う。
302617☆ああ 2018/11/01 17:17 (401PM)
興梠、プロでMFからFWに転向して成功してるのが面白い
302616☆ああ■ 2018/11/01 17:15 (iPhone ios12.0.1)
そんなポンテは鈴木優磨を狙ってるらしいけどねw
302615☆ああ■ 2018/11/01 17:14 (iPhone ios12.0.1)
↓ほらね
落ち着いてきてたのにまた浦和から煽るでしょ
ルート?そんなのどうでもいいだろw
世界中見渡せばいくらでもあるわ
302614☆ああ 2018/11/01 17:12 (iPhone ios12.1)
金崎加入した頃はポンテはまだポルティモネンセ入ってないよ
302612☆ああ 2018/11/01 17:08 (iPhone ios12.0)
興梠
そこまでひたむきじゃなかったからこそ生まれた天才なのかもしれない。そんな見方もできる。
302611☆ああ 2018/11/01 17:05 (N01G)
興梠ねぇ。才能だけであそこまでできるのは ある意味凄い。彼にサッカーに対するひたむきさがあったら…。香川や岡崎どころじゃなかったろうね。
302610☆ああ■ 2018/11/01 17:03 (iPhone ios12.0.1)
まぁそれが世代交代だからね。
難しいから各チーム苦労するわけで。
302609☆ああ 2018/11/01 16:59 (iPhone ios11.3)
U19あるよ、宮代がポストプレーもうまい万能ストライカー
302608☆ああ 2018/11/01 16:57 (iPhone ios12.1)
興梠は最も好きで最も嫌いな選手なんだが、興梠の代わりなんてそうそう見つからないぞ
興梠の動きはマジで天才
あれ教えてできるもんじゃないよ
惜しむらくは興梠が鳳翔高校の頃からもっと真剣にサッカー取り組んでいれば海外でも通用する選手になってただろうなというのが心残り
本人が言ってたが、プロ選手になる気もそこまでなく、高校時代もあまり真剣にやってなかったのにあのプレーはまさに才能そのもの
302607☆ああ■ 2018/11/01 16:50 (iPhone ios12.0.1)
多分、オリヴェイラ政権の間に何かしらのタイトルは取れると思う。
それが天皇杯になるのか来年以降になるかはわからないが。
一つ気がかりなのは興梠の後釜というか、若いストライカーが近年出てきてないことかな。
興梠や柏木の年齢考えると、そろそろ後釜は作っていかないと。
まぁ、補強するんだろうけど、日本人で出てきてほしいね。
302605☆ああ 2018/11/01 16:31 (Chrome)
理想を進化させ続けたミシャ
理想に執着した堀
現実を重視した組長
現実を進化させた織部
302604☆ああ 2018/11/01 16:20 (iPhone ios12.1)
ミシャの時のサッカーの方が華やかで見る分には面白かったけど、今の浦和の方がよっぽど怖い
302603☆ああ 2018/11/01 16:12 (iPhone ios12.0)
赤サポだけど、これからオズの元で好成績を継続して、天皇杯も獲れたら、来季は絶対増えると思うんだ。若手の起用も増えているし、今のサッカーと赤サポの気質がとても合っている。
フィンケ〜ゼリコ期の失態と、そしてミシャ期の補強や選手編成の方針で結構減った。そして今年序盤はご存知の通り。
これからが楽しみだよ。
↩TOPに戻る