過去ログ倉庫
302587☆ああ 2018/11/01 14:13 (iPhone ios12.0.1)
今年のベストヤングプレーヤー
いいねで投票
浦和;橋岡
302586☆ああ 2018/11/01 14:12 (iPhone ios12.0.1)
今年のベストヤングプレーヤー
いいねで投票
鹿島;安倍
302585☆ああ 2018/11/01 14:12 (SHV40))
ベストヤングは1997年4月2日以降に出生した者と決められてるからそれ以前は対象外
302584☆あ。 2018/11/01 14:09 (iPhone ios11.3)
21歳以下ではないが清水の北川は候補ではないのですかね?
302583☆ああ 2018/11/01 14:08 (iPhone ios12.0.1)
湘南の齊藤未月もレギュラー確保してるね。
湘南からは2人エントリーかな。
302582☆ああ 2018/11/01 13:53 (iPhone ios12.1)
21歳以下じゃないといけないのかな?
31歳以下ならいっぱいいるけど
302581☆ああ 2018/11/01 13:48 (iPhone ios12.0.1)
ルヴァン杯ニューヒーローを取った横浜の遠藤もいますね。
302580☆ああ 2018/11/01 13:42 (iPhone ios11.2.6)
三好も候補入ってそう。
他には思いつかないなー。
302579☆ああ 2018/11/01 13:39 (iPhone ios12.0.1)
そもそも
鹿島と浦和ってライバルなの?w
始めて聞いたよw
302578☆ああ 2018/11/01 13:39 (iPhone ios12.0.1)
話題変えたいね。
今年のベストヤングプレーヤーは誰かな?
21歳以下のレギュラーを確保した選手を各サポで推薦して下さい。
今のところ私が把握してるのは
鹿島;安部
浦和;橋岡
仙台;板倉
湘南;杉岡
ですかね。
302577☆ああ 2018/11/01 13:34 (iPhone ios12.1)
言い争いは浦和と鹿島のステマって事でいい?
302576☆ああ 2018/11/01 13:28 (SO-01J))
浦和の主張というより、匿名掲示板で浦和を名乗る人間の主張だから、それに対してあーだこーだ言っても無意味かなと…。だからこの議論はもう止めた方がいいと思います。
302575☆ああ 2018/11/01 13:22 (KYV36))
単純にオリヴェイラは鹿島のオリヴェイラでは無く、オリヴェイラ率いる鹿島だったのでは?
札幌のミシャは浦和のミシャでは無くミシャ率いる札幌と同様。クラブが冠に付くのは日本人的発想。
ただ、鹿島はリスペクトに値するクラブである事は変わり無い。
302574☆あん 2018/11/01 13:20 (SH-03G))
まだやっとんのかい!{emj_ip_0043}{emj_ip_0100}
302573☆ああ 2018/11/01 13:18 (iPhone ios12.0.1)
浦和側の主張には無理があるからね。
ACLの「タイトル」を主張するわりに鹿島の「タイトル」は完全無視で国内でも最強とか言い出しちゃうし。
勝負所で勝つからタイトルが付いてくるわけであって、浦和にそれが伴ってないのは単に勝負所を落とした回数が多いからでしょうに。
そもそも鹿島的にはガンバの方がタイトル数が近いわけだし、浦和が出てくるのがおかしい。
↩TOPに戻る