過去ログ倉庫
308706☆ああ 2018/11/08 17:13 (Chrome)
なんかChrome多いねえ。
仕事中に会社のパソコンからこっそり愚痴を書き込んでたりしたらウケるw
俺は違うぞ!(笑)
返信超いいね順📈超勢い

308705☆aa 2018/11/08 17:11 (Chrome)
年齢、性別、続柄関係なく、それが罰すべき明らかな違法行為でない限り他人の趣味に対し面と向かって否定または否定的な干渉をする人は人としてどうかと思ってしまうわ。
返信超いいね順📈超勢い

308704☆ああ 2018/11/08 17:10 (Chrome)
17:02さん、したくないと思ううちは絶対しないほうがいい。
これは俺からの忠告。
返信超いいね順📈超勢い

308703☆ああ 2018/11/08 17:02 (iPhone ios11.0)
ここ見て思ったこと
絶対結婚はしたくねえわ…
返信超いいね順📈超勢い

308702☆ああ 2018/11/08 17:00 (Chrome)
だいたい、夫がいくら仕事頑張っても死ぬ可能性はないが、妊娠出産は現代日本でも命懸けだからな。
子供産んでも奥さんが元気で生きてたら奇跡くらいに思わないと。
それに比べたらサッカー見に行けるとか行けないとか小さなことだ。観戦は諦めろとしか言えない。
返信超いいね順📈超勢い

308701☆ああ 2018/11/08 16:57 (iPhone ios11.4.1)
ベストアンサーは家族のためにカレーを作ったまままさんでいいかな?
返信超いいね順📈超勢い

308700☆ああ 2018/11/08 16:50 (401PM)
週末、家族と過ごしたり嫁がアイドルとかのコンサート行くの容認するのは多いと思うな

ベッカムみたいのの追っかけだったらいいが
ママ活とかはなんかもの悲しい流行だ

自分が野球やサッカー観戦に夢中で気づいたら嫁や娘がママ活してたとかいったらそれどこじゃなくなるな

家族安泰あってこそだわ
返信超いいね順📈超勢い

308699☆ああ 2018/11/08 16:48 (Chrome)
よく仕事より主夫業のほうが楽だと主張する人いるけど、男のほうが基礎体力があるということと、妊娠出産より仕事のほうが遥かに簡単でストレスが少ないこと、女性は妊娠出産で体に壮絶なダメージ負ってることを忘れちゃいけないと思う。
これ以上はやめにしますが、奥さんを大事にね。
返信超いいね順📈超勢い

308698☆ああ 2018/11/08 16:43 (Chrome)
年に1回のご褒美
ウチも大阪→埼スタ(子連れ)送り出してくれたよ。日程的に日帰りOKでも、お泊りで現地観光付き。ちなみに今回は子供の希望でスカイツリーと浅草行ってきました。
返信超いいね順📈超勢い

308697☆ああ  2018/11/08 16:43 (iPhone ios12.0)
それ以上は5chで頼んだ
返信超いいね順📈超勢い

308696☆ああ 2018/11/08 16:41 (FIG-LA1))
16:15
何を言ってるのかさっぱりわからん…

実家と離れて暮らしてるのは今の時代旦那側も同じだし、子供は旦那が作らせてるんじゃなくて二人で作るもんだし、家事育児で自由な時間が奪われてるのは仕事しなきゃいけない旦那さんも一緒だし、退職はしたくなければ共働きの人なんて何人もいるしそれでも結婚するのを決めたのは自分だろうに

子供が生まれて奥さんが仕事休めないから一年弱育児休暇取って主夫業やったことあるけど、正直圧倒的に主夫業の方が楽だよ。赤ん坊がいるときですらね。
昔とやってることは殆ど変わらないのに今は殆ど自動化されてるから楽に決まってるじゃん
昔の主婦はマジで尊敬するが
返信超いいね順📈超勢い

308695☆ピーマン 2018/11/08 16:16 (SH-02J))
16:03
ええかあちゃんや
返信超いいね順📈超勢い

308694☆ああ 2018/11/08 16:15 (Chrome)
15:58さんの考えを否定するつもりはないけど、愛とかそういう生易しいものじゃないと思うよ。
夫は嫁の人生を少なからず狂わせて苦しめている側面があることは自覚しないと。子供ができれば妊娠出産の苦しみを一方的に押し付け、育児で自由な時間を奪うことになる。仕事や趣味を諦めたり、奥さんは辛い思いするんだよ。
子供がいなかったとしても、結婚する時点で一方的に実家や地元と引き離されたり、退職させられたりして内心不満を抱えてる女性は多いと思うよ。
だから旦那だけ自由に趣味を楽しむなんて許せない、私が不自由なんだからあんたも不自由な思いしろという「復讐心」が嫁にはあると思う。結婚生活って戦いなんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

308693☆ああ 2018/11/08 16:03 (Chrome)
共働きのサラリーマン家庭です
うちの奥さんはサッカーにまるで興味ないけど、毎年シーズンチケット買ってくれるし年1〜2回のアウェイ遠征も容認してくれお小遣いまでくれます。
去年ははじめて海外遠征にも行かせてもらいました。かあちゃんありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

308692☆ああ 2018/11/08 16:00 (iPhone ios12.1)
馬と鹿な男の意見ばかりね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る