過去ログ倉庫
309140☆ああ 2018/11/09 08:48 (iPhone ios12.0.1)
そういえば浦和は鹿島戦での永木のシミュレーションPKもあったな
309138☆ああ 2018/11/09 08:43 (iPhone ios12.0.1)
審判に連続で不遇だったのは浦和だな
鳥栖戦のゴール取り消し、長崎のPK見落とし、名古屋の西村の何してもFK与えの結果、
ニシムラという良いFW発言でベンチ入り停止
309137☆ああ 2018/11/09 08:38 (iPhone ios12.0.1)
0837
客入りが多いと費用が嵩むのか
痛し痒しだね
309136☆ああ 2018/11/09 08:37 (iPhone ios12.0.1)
村上主審がどこでも話題になった気がする
309135☆関東 2018/11/09 08:37 (Chrome)
歩合料金って何だ?
→
いくらかは、教えてくれませんでしたが、観客2万以上、一人につきいくらとの支払いがあるとの事でした。
309134☆関東 2018/11/09 08:35 (Chrome)
今節浦和戦ジェイの欠場は、これのせいです。
>>48 ジェイ 6
相手の寄せに封じられるなど、警戒が厳しいなかでも質を見せた。質の低い主審にシミュレーションを取られたのは残念。
h ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181104-00049847-sdigestw-socc
黄色4枚目
309133☆ああ 2018/11/09 08:35 (iPhone ios12.0.1)
歩合料金って何だ?
309132☆関東 2018/11/09 08:32 (Chrome)
08:12
そうなのドームは、なんでも高いの。前も書きましたが、使用料600万円+2万以上の歩合料金。だから札幌は、貧乏クラブ。
309131☆ああ 2018/11/09 08:29 (iPhone ios12.0.1)
試合結果に影響がないが名古屋-鹿島戦の鹿島有利ジャッジがひどかった
不可解ジャッジ連発とサカダイに書かれるレベルだった
309130☆ああ 2018/11/09 08:29 (iPhone ios12.1)
磐田なんですね。
それを思うと、その数年後のバチバチ感、堪らんね。
309129☆トラック 2018/11/09 08:28 (iPhone ios12.0.1)
あー。これか。
309128☆ああ 2018/11/09 08:27 (iPhone ios12.0.1)
名古屋は開幕当初は上の順位だったよ
309127☆ああ 2018/11/09 08:24 (iPhone ios12.1)
名古屋は補強がなかったら全然通用してなかったでしょ
309126☆ああ 2018/11/09 08:19 (iPhone ios12.0.1)
本当今期は誤審多かったよなぁ。
特に一番思い出にあるのは、川崎vs広島(等々力)0-1の試合。
あの川崎のゴールさえ認められてたら、今頃勝点、川崎64、広島54で優勝決まってたからな笑笑
川崎御愁傷様。
309125☆ああ 2018/11/09 08:15 (iPhone ios12.0.1)
千葉は本当なら昇格してたはず、疑惑のハンドでダメだったが
名古屋がそこそこ通用してることを思えば
千葉が上がってても通用してたと思う
↩TOPに戻る