318614☆ああ 2018/11/24 17:45 (SOV38))
どちらの味方でもないですがVTR確認しましたが、清水神戸戦はロスタイム長すぎだったよね。ロスタイム4分に対して3分38秒で止めて主審がヘディングの競り合いで倒れた選手の所に行きました。試合再開後1分4秒進めてまたポドルスキの競り合いで清水の選手が倒れてまた試合が止まる。この時点の前に試合が終わっててもおかしくありません。神戸の勝利です。しかし試合はまだ終わりませんでした。それから再開後さらに1分20秒ロスタイムをとっています。結果ロスタイムは6分とっていますからね。この後神戸が失点しましたから主審に対してフラストレーション溜まってたのが爆発しちゃったんでしょうね。結果主審が一番の責任です。