過去ログ倉庫
320660☆ああ 2018/11/26 18:29 (SO-03J))
最終節の湘南はこわいぞ 2016年名古屋をボロボロにやっつけたからな 2016の再現を! 湘南! 頼むぜい!
返信超いいね順📈超勢い

320659☆わわ 2018/11/26 18:26 (N03D)
17:44

柱谷が就任する前から最下位
返信超いいね順📈超勢い

320658☆ああ 2018/11/26 18:26 (iPhone ios11.4)
普通に鳥栖は残ると思うけどね。マッシモから監督替わってすごく安定した印象。
マリノスは得失点差があるから余程のことがない限り大丈夫。
やっぱり1番ヤバイのは磐田でしょ。
名古屋も状況次第じゃ談合もできない。

何が言いたいかって最終節に名古屋×湘南が残ってることがこの残留争いを凄く面白くしてる。
返信超いいね順📈超勢い

320657☆ああ 2018/11/26 18:24 (iPhone ios12.1)
清水より。
勝手な希望。
磐田には、なんとか残留してもらい、
Oミヤから Oマエ君を獲ってもらいたい。

来年の静岡ダービーが、とんでもなく盛り上がる事 必至!!
考えたら、今から コーフンするわ!
返信超いいね順📈超勢い

320656☆ああ 2018/11/26 18:23 (iPhone ios12.1)
今から言っときます。最終節、磐田と鳥栖の対戦相手を見る限り、間違いなく湘南と名古屋の長い長い長〜い試合が行われます。理解しましょうね。
返信超いいね順📈超勢い

320655☆ああ  2018/11/26 18:19 (iPhone ios10.3.3)
では、満場一致で広島がプレーオフってことでよろしいでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

320654☆ああ 2018/11/26 18:16 (iPhone ios11.4.1)
1739
広島は優勝争いを面白くなくした罰として降格でいい
こんなにあっさり抜かれて川崎に連覇されるとは思ってなかった
ACL圏外に落ちそうだし
返信超いいね順📈超勢い

320653☆ああ 2018/11/26 18:14 (Chrome)
対戦相手と現在の勝ち点・得失点差を考えると

一応、自力はあるものの鳥栖が一番厳しいのかな?2番目に磐田。

名古屋・湘南は磐田、鳥栖の負けの可能性が高ければ無理する必要ないし。
返信超いいね順📈超勢い

320652☆ああ  2018/11/26 18:06 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖は失点が少ないから希望あるよね。
名古屋湘南で決着ついたら、負けたチームがプレーオフだろうね。もし引き分けたら、、
磐田は、、、

うん、磐田は勝つ絵が見えない。
返信超いいね順📈超勢い

320651☆ああ 2018/11/26 18:02 (iPhone ios11.4)
名古屋湘南は磐田鳥栖の状況次第で引分け狙いになるでしょ。

むしろプロならそうしない方がおかしい。

下手な正義感で失敗した時のデメリットが大き過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

320650☆清水サポ 2018/11/26 17:58 (iPhone ios12.1)
男性
個人的には磐田には残留して欲しいですよ。来年もダービーやりたいんで。清水が直接対決勝ち越して、最終順位が上ならそれでいいです笑
むしろ残ってもらわないと困る!
返信超いいね順📈超勢い

320649☆ああ 2018/11/26 17:54 (iPhone ios12.1)
磐田の降格より大前の昇格のほうがいやだと思うからもう満足してそう
返信超いいね順📈超勢い

320648☆ああ 2018/11/26 17:50 (F-02G))
得失点差で磐田がプレーオフ回ったら清水サポは狂喜乱舞だろうなw
返信超いいね順📈超勢い

320647☆ああ 2018/11/26 17:48 (iPhone ios12.1)
磐田は名古屋清水に大敗したのが効いてる
返信超いいね順📈超勢い

320646☆ああ 2018/11/26 17:44 (SHV40)
降格請負人といえば闘将柱谷
ヴェルディ降格させたときの試合がインパクトありすぎて頭に鮮烈にのこってる。
今は北九州の監督に就任し、現在J3最下位。
J2で3位の経験がある北九州をここまで廃らせた。
もう、、降格請負人どころの騒ぎじゃないよ、、
てゆーか頭に血が昇る監督はダメだと思う。

いい加減ヴェルディ戻ってこい、、、
ロティーナ監督なら大丈夫
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る