過去ログ倉庫
321284☆ああ 2018/11/28 12:22 (Safari)
トリップ機能を使うのじゃ
321283☆茨城県のシティファン 2018/11/28 12:21 (N01F)
男性 20歳
今日CLがありましたから
思い出しましたが、来夏イングランドのチェルシーとスペインのバルセロナの強豪2チームが来日することが決まりましたね
前者は今季CLではなくELに出場していますが、現在リーグ戦では好位置に付けており、タイトル奪取への可能性も十分に残しているため、もしそれが達成できれば良い状態の下でJクラブとの対決が実現できるでしょう
最高のメンバーが来日することも予想されますし、プレミアリーグのチームが日本で試合を行うのは2013年以来ですから、今から楽しみです
321282☆カテキン緑茶 2018/11/28 12:19 (iPhone ios12.1)
こちらこそ早とちりしました…時間が同じだったか…すみません
ほんと話変わるけど、こういうことあるしコテハンにできないのかなぁ…
321281☆ああ 2018/11/28 12:17 (iPhone ios12.1)
12:14
ごめんね、あなたに言ってない。
あなたの下の12:03に言ってます。
分かりづらくて申し訳ない。
321280☆ああ 2018/11/28 12:15 (Safari)
神戸と清水の試合に関してJリーグから正式に罰則とかって出たのかな?
いつ出るのだ??
321279☆カテキン緑茶 2018/11/28 12:14 (iPhone ios12.1)
別に暴力OKとは一言も言ってないし、別に処分されるだろうって言ってるやん…
なぜジャッジリプレイでポドルスキのことをスルーされてるの?って投稿があったからそれに対して、ジャッジリプレイで話すことではないから
としか言ってない。
ポルディの処分はされて然るべき!
神戸サポだからって盲目的に、穿った意見の見方はよくないですよ。できればちゃんと文を読んでから意見ください。
321278☆ああ 2018/11/28 12:14 (iPhone ios12.1)
ウェリントンは先にスタッフから小突かれてるし、当時の状況も精神状態も審判側が引き起こした部分大きいからかなり差し引かれての今回の判断だと思うよ。
321277☆ああ 2018/11/28 12:12 (iPhone ios12.1)
こんな状況にならなかったら神戸の暴力行為も清水の物投げ入れも起きなかった
怪我人も1人で済んだし、河合のとこでファールとってFK蹴って終わってたし、六反のゴールも無かったが。
まぁ終わった事は仕方ないよね〜
321276☆ああ 2018/11/28 12:10 (iPhone ios12.1)
その試合当時は神戸も残留争いしてたけどね
321275☆ああ 2018/11/28 12:08 (iPhone ios12.1)
12:03
神戸サポか?
審判がおかしかったら暴力OK?
そんなんだったら、ほぼ毎週どっかの試合で暴力行為に走る選手でてくるよ?
321274☆ああ 2018/11/28 12:07 (iPhone ios12.1)
まだ清水と神戸だったから、すみませんでなんとか済むけど、残留争い当該チームだったら済まないところだった。
321273☆カテキン緑茶 2018/11/28 12:03 (iPhone ios12.1)
これは「ジャッジ」リプレイだから。
ジャッジに関すること、ここではファウルの判定やAT時間についてが肝であり、乱闘はジャッジリプレイには関わってない。だからスルーしてるのかなと
映像を入れたのはあくまでも、ウェリントンの2枚目のイエローの理由があの乱闘だったから。
ポルディに、あの時点でカードが出てない以上、ジャッジリプレイでは言及ないのかなと
また別に処分が出るでしょう
321272☆ああ 2018/11/28 12:03 (iPhone ios12.1)
審判が悪いから
暴挙に出るのは仕方ないから
今回は
目を瞑ろう
321271☆ああ■ ■ 2018/11/28 12:01 (Chrome)
柿沼主審を見て本当に主審の才能がないって事があるんだと気付かされたよ
321270☆ああ 2018/11/28 11:59 (iPhone ios12.1)
11:51
審判の試合コントロールは技術の問題。
ポドルスキとウェリントンの行為は人間性の問題。
プロのスポーツマンである以上、個人的にポドルスキとウェリントンの行為の方が問題だと思う。
↩TOPに戻る