過去ログ倉庫
321253☆ああ 2018/11/28 11:21 (iPhone ios12.1)
清水と神戸はお互いに違った論点で揉めてるからまとまらないよね。清水は悪質なファールに、神戸はアディショナルタイムの時間調整。そこは争っても結論でないと思う。
321252☆あぁ 2018/11/28 10:55 (Chrome)
Jジャッジ見た
柿沼 亨 が 100%悪い
あのジャッジでキレるなってのがムリ
イニエスタあたりは
こんなお粗末なリーグから帰りたくなっただろうな
321251☆あさ 2018/11/28 10:52 (605SH))
女性
ひらちゃん、原さん、上川さんの検証動画見ました。
見て冷静になれました。やはり審判のコントロールが問題だったんてすね。ただ、プレーが続いていたわけですから、その中で起きたポドルスキやウェリントンの行為を簡単に許してほしくない。特にウェリントンの行為は「終わってたら起きなかった」だからおとがめなし(レッドの1試合出場停止だけ)で片付けてほしくないですね。
もちろん清水も処分を受けないといけない場面もあります。
やっぱり第三者の目は必要だね。
321250☆ああ 2018/11/28 10:43 (iPhone ios12.1)
川崎のサブメンバーは出場機会を求めてそれなりの強豪からオファーが来たら出て行くのかな?長谷川とかレンタル中の三好とか。
321249☆サッカー馬鹿 2018/11/28 10:42 (iPhone ios12.1)
8:34
そんな人はごく一部
神戸にも同情の余地があることくらいわかってる人は沢山いる
どこのサポーターにもいるんだよね
まともな人たちは分かってるから
321248☆ああ 2018/11/28 10:42 (SO-04G)
10:27
全うに見るなら、全員処分が必要。審判がミスしたからといって、相手の選手を投げ飛ばしてよい訳ではない。
情状酌量余地ありの処分、てことになるんじゃない?
321247☆ああ■ 2018/11/28 10:33 (iPhone ios11.0.3)
1009
その選手層を厚くするのが大卒の選手たちなので大丈夫です
321246☆ああ 2018/11/28 10:27 (iPhone ios12.1)
完全に審判のミスにより起きてしまった事件だからウェリもポドルも処分しにくいんだろう
動画でも言ってるが、ウェリの背負い投げもレッドもポドルのどつき合いもやって良い事じゃないが、普通に時間消化したら起きる事は無かった事だしな。勿論六反のゴールも
321245☆ああ 2018/11/28 10:21 (iPhone ios12.1)
お待ちかねのが来たぞ
清水も神戸も被害者だってはっきりわかんだね
「3分40秒の時点で負傷者が出て4分時計が止まって。ATだから残り20〜80秒追加したら良いところを、間違えて止まった4分追加しちゃったんですねぇ」
ってとこで原と同じ顔してしまった。どんな素人に裁かせてんのや
321244☆千葉県 2018/11/28 10:14 (iPhone ios11.4.1)
岩崎
監督が熱望するスタイルの選手だし札幌が1番活躍できそう。
321243☆なお浦和 2018/11/28 10:12 (SOV35)
男性 33歳
今年は天皇杯も12月上旬、プレーオフも12月で、
特に天皇杯は日程早くなったから、
来季jリーグ開幕戦の対戦チームとか決まるの早いと思うんだけど。
さぁ、どうかな〜
日程くん頼むぜ
321242☆しかじじい 2018/11/28 10:09 (iPhone ios12.1)
まもなく川崎も大卒育てるのが難しくなるよ、選手層が厚なれば試合に出れないわけで、自ずと大卒はチャンスが少なくなるから。
川崎もいままでのマネジメントはすごいうまくいってるので、お金を手にしたこれからのマネジメントが重要だと思う。
321241☆あぁあぁ 2018/11/28 10:01 (SOV36)
たまたまで許されるなら、たいていのラフプレーもたまたま当たっただけ、たまたま吹っ掛けただけと許されることになるね。
321240☆ああ 2018/11/28 10:00 (iPhone ios12.0)
鹿島は大学ナンバーワンフォワードの山口を成長させてから言えよw
321239☆ああ■ ■ 2018/11/28 09:48 (Chrome)
ヤフコメ持ってきて因縁付けるのは草
↩TOPに戻る