過去ログ倉庫
321435☆ああ 2018/11/28 20:51 (F-02H))
20:46
次節は名古屋と湘南の直接対決なんですがそれは
321434☆ああ 2018/11/28 20:50 (iPhone ios12.1)
神戸と清水のサポのほとんどは、もう落ち着いてると思うよ。
ほんの一部の、ほんの少しのサポが、
どうしても感情を抑えられないんじゃないのかな。
それより 他のアンチが、ここぞとばかりに 煽ってるのが始末に悪い。
321433☆ああ 2018/11/28 20:50 (iPhone ios12.0)
トレース??鳥栖サポが敷き写しするの??
321432☆ああ 2018/11/28 20:47 (iPhone ios12.0.1)
審判問題
今Jリーグの主審はJ3も含めて58人で、プロフェッショナルレフェリー(PR)は10人。J1主審経験100試合以上の審判も10人ちょっとしかいない。
柿沼主審は確かにJ1レベルになかったけれど、アマチュアの柿沼主審を責めるべきではない。
PRだけでJ1を回せるだけの人数を揃えられないで、実力不足の主審にJ1を担当させるJリーグやJFAを責めるべきだ。
出来ない仕事を押し付けられて出来ていないと怒る客がいたら、責任をとるのは仕事を押し付けた上司でしょ。担当者に責任をなすりつける上司も実際にはいるけどね。
321431☆ああ 2018/11/28 20:47 (iPhone ios12.1)
鳥栖サポのトレースがキャプテンなら負ける気がせんってやたら繰り返すやつ負けるフラグ説
321430☆ああ 2018/11/28 20:47 (d-01G)
最終節に担当の主審が柿ぴーだったら嫌だなぁ
321429☆あああ 2018/11/28 20:46 (SH-02H))
未来からきますた
次節、名古屋湘南鳥栖は全て勝ちます。
残念ながら磐田は川崎に引き分けてしまいPOにまわります。ただこの川崎戦で外国人選手のコンディションを戻せたことでPOには快勝し、磐田は来期もJ1で戦うことになりますた。
321428☆ああ■ 2018/11/28 20:41 (F-06F)
てゆうか、Jリーグの審判会議
火曜日じゃないの。
何にもアナウンスないね。
321427☆ああ■ 2018/11/28 20:33 (none)
神戸清水ネタはもうお腹いっぱいなんっすよ!!
他サポの本音はぶっちゃけもうどーでもーいーっす!!
321426☆オレンジ 2018/11/28 20:30 (iPhone ios12.1)
自分達も同じ事されると考えてみろ
取るべきファール取られてないプレイ2つ続けて見せられて、挙げ句の果てその接触で2人負傷退場。立田に限っては交代枠無しの為、あの時点で10人に。どちらも脳震盪の疑いがあって最終節出れない。
こちらにも過失があるとしても、ここまでされて怒らないサポーターいたらサポーターじゃねぇよ。
321425☆ああ■ ■ 2018/11/28 20:26 (iPhone ios12.1)
あなたが冷静になって考えてもどうしようもない事ですよ。
だったら別な事考えてた方がいいと思います。
321424☆(*^-ェ-)o■ 退場!!■ 2018/11/28 20:26 (iPhone ios12.1)
トーレスがキャプテンなら
負ける気がせんっ!!!
321423☆他サポ 2018/11/28 20:21 (iPhone ios11.4)
男性
冷静になって考えてみると、どっちが悪いと決めつけず両成敗が妥当な気がします。例えばで申し訳ないですが、ウェリントンに5試合出場停止、ポドルスキーに3試合停止、清水の物を投げた選手を特定して2試合停止、清水、神戸のチーム共に制裁金、審判は主審、副審ともに6ヶ月の資格停止など…
そこらあたりが良い落とし所の気がするのですが。
321422☆あぁあぁ 2018/11/28 20:14 (SOV36)
清水ってまるでユースとかの試合で過保護の親が文句言っているのと同じレベル。うちの子供がケガしたらどうするの?ケガしたから訴えるとか言っているのと同じレベルやね。
321421☆蹴☆球太郎 2018/11/28 20:13 (iPhone ios12.0.1)
清水と神戸
他サポにとっちゃあどっちもどっちなんだからいつまで続けても不毛。
挙げ句の果てにはどちらかのチームを侮蔑する輩も出てくるから良いことはないね。
とりあえずお偉いさん方がどう出るか待つしかない。
↩TOPに戻る