過去ログ倉庫
324311☆ああ 2018/12/01 22:55 (iPhone ios12.1)
名古屋
名古屋は2年前にボロボロのチーム状態で降格して、また0からやり直しての今2年目だからビッククラブなんてそんな
324310☆ここ 2018/12/01 22:53 (Chrome)
名古屋と神戸もビッグクラブを目指してくれないと
324309☆ああ 2018/12/01 22:53 (iPhone ios12.1)
プロビンチャはとりあえず大物を呼んでこないと、という風潮。
324308☆ああ 2018/12/01 22:52 (iPhone ios12.1)
名波さん好きじゃないけど、J2版で磐田をナメた投稿見るとすこしイラッとしてしまうんだが…。
324307☆のりっく 2018/12/01 22:52 (P01H)
0円移籍の年俸3億2千万らしい
324306☆ああ 2018/12/01 22:52 (iPhone ios12.1)
浦和とガンバの二強だった時代なんてないぞ
連続でACL優勝はあったが
324305☆ああ 2018/12/01 22:51 (iPhone ios12.1)
移籍金なしだから3億じゃね?
324304☆ああ 2018/12/01 22:49 (iPhone ios12.1)
神戸ビジャいくらで呼んだんですか?
324303☆ああ 2018/12/01 22:49 (F-02H)
鳥栖の前節の勝利が残留決めたとしたら、それだけでトーレスと金崎取った意味はあるよね。
324302☆ああ 2018/12/01 22:48 (iPhone ios12.0.1)
Jリーグ25年(第1章終幕)
ヴ川崎と横浜の2強時代
鹿島と磐田の2強時代
浦和とガンバの2強時代
鹿島20冠
浦和、ガンバ、鹿島のACL優勝
Jリーグ第2章
川崎黄金期到来か…
鹿島、浦和、ガンバの反撃は…
ビッグネーム襲来…
真のビッグクラブは生まれるか…
324301☆ああ 2018/12/01 22:47 (iPhone ios12.1)
ああ
トーレスは師匠ぶり健在だから他サポからしたら大歓迎やで
(iPhone ios12.1)
2018/12/01 22:20
うざっ
324300☆ああ 2018/12/01 22:45 (iPhone ios12.1)
正直さ
勝ち点団子フィニッシュだからこそ、
ここから第35節というあと1節やらせて〜!!という賭けのようなワクワクした気持ちになるクラブも多いよね。あと何点あれば…!!という気持ちね。笑
324299☆ああ■ 2018/12/01 22:36 (iPhone ios10.3.3)
川崎は
大久保がいたからACL敗退したんじゃね?
324298☆ああ■ 2018/12/01 22:34 (iPhone ios12.1)
なんか今年はJ1に団結が生まれた気がする
プレーオフは磐田の勝ちで、来年自動昇格長崎柏で自動降格松本大分でプレーオフもJ1が勝って、再来年同じクラブでやってみたい。2年経ってどうなったのか気になる
324297☆ああ 2018/12/01 22:32 (iPhone ios12.1)
「城福、ここから先はお前の覚悟次第だ」
あのメッセージなんだったんだろう。
そこから勝ってないんですよね。
↩TOPに戻る