過去ログ倉庫
325017☆生まれも育ちもサガン鳥栖 2018/12/02 16:11 (404KC)
うちが降格最有力だったけど
来年もJ1でできる事が決まりました
来年もよろしくお願いします
325016☆ああ 2018/12/02 16:10 (SOV34)
16:00
フリューゲルスを除けば2005年が最後
それ以降J1にオリジナル10は揃ってない
325015☆オリ10 2018/12/02 16:09 (iPhone ios12.1)
フリューゲルス無いし不可能やん
325014☆ああ 2018/12/02 16:08 (iPhone ios12.1)
磐田サポは大丈夫と書かないと不安で仕方がないんだよ
気持ちは分かるんだけどね
325013☆ああ 2018/12/02 16:06 (SO-02H)
ヴェルディ上がってきても6位上がりだから定着すんのかな?って気持ちはある
325012☆j2 2018/12/02 16:05 (iPhone ios12.1)
6位と
東京V馬鹿にしてる人多いけど
上位7チームまでの勝ち点差僅か8長い42試合の中で
なので、何処が来てもあまり実力的には変わらないチームばかりだから舐めてるとやられるよ
それに東京Vはプレイオフ2試合共怪我人でベストメンバーではない中勝ち上がって来てるから磐田戦は怪我人復帰でベストメンバーなら可能性もあるからね
325011☆☆☆ 2018/12/02 16:05 (KYV41)
来年からGKはヘディングの練習した方がエエな
325010☆ああ 2018/12/02 16:04 (iPhone ios12.0.1)
実際味スタ使えないから等々力使うかもしれないしな
325009☆ああ 2018/12/02 16:04 (iPhone ios12.0.1)
実際味スタ使えないから等々力使うかもしれないしな
325008☆ああ 2018/12/02 16:03 (iPhone ios11.4.1)
ヴェルディとフロンターレは川崎ダービーでおけ
325007☆ああ 2018/12/02 16:03 (iPhone ios12.0.1)
多摩川クラシコも点が一杯入るから面白いけど、東京ダービーの方がフッキと長友のマッチアップだったり、東京ダービーの方が迫力があって好きだわ
325006☆ああ■ ■ 2018/12/02 16:02 (Chrome)
ヴェルディがJ1にいるとなんとなく気が引き締まる
元名門は伊達じゃない
325005☆ああ 2018/12/02 16:02 (SO-01K)
磐田が負けてJ2になったら、俊輔は移籍するのかな?
神戸がオファーするかなw
325004☆ああ 2018/12/02 16:01 (iPhone ios12.0.1)
川崎と瓦斯のイベントみたいなものだから多摩川クラシコではないね
325003☆ななな 2018/12/02 16:00 (SCV33)
男性
オリ10って
J1に揃ったのっていつが最後?
ってかこれからも揃うことあるのか?
↩TOPに戻る