過去ログ倉庫
325394☆ああ 2018/12/03 11:49 (none)
ピッチレポーターの名波は嫌いではなかったんだがな。
325393☆ああ 2018/12/03 11:46 (iPhone ios12.1)
名波の発言の数々?
知ってるのもあれば知らないのもあるけど、それで嫌いにもならないし。
イブラヒモビッチの俺様発言に比べれば可愛いもんじゃん
325392☆松本 2018/12/03 11:35 (iPhone ios12.1)
これから更に少子高齢化が進む中で日本社会が発展するには、より多くのお金を落としてもらうためにイベントを多く開催することが重要になってくる。
そこで、jリーグでも「〇〇ダービー」と名前を付けて盛り上げようとしているのである。
私は、適当でも良いから〇〇ダービーと名付けて、当事者である選手やサポーターが盛り上がり、お金を落としてくれれば良いと考える。
325391☆ああ 2018/12/03 11:32 (iPhone ios12.1)
2018年Jリーグ全57チーム「1試合平均観客数・前年比ランキング」が発表されましたね。
とても興味深いです。
325390☆ああ 2018/12/03 11:30 (iPhone ios12.0.1)
鹿島はほっといてもヨーロッパ流出で戦力ダウンするんだから、神戸が川崎から引き抜きまくってくれればさらに面白くなるんだよ(勝手な主観w)
川崎の選手ならイニエスタやビジャとも波長合うだろうし
325389☆ああ 2018/12/03 11:23 (iPhone ios12.1)
監督は
選手としての実績や名前だけじゃないな。
鳥栖のマッシモの後を引き継いだ監督は、選手としてはほぼ無名に近いけど、育成でも結果出しラスト5戦を無敗の勝点11で残留させた。日本は選手時代の実績で監督を選ぶ傾向があるが、ヨーロッパ辺りはコーチングの育成がしっかりしてるし見習う点が多い。
325388☆ああ 2018/12/03 11:22 (iPhone ios12.1)
アトレティコミネイロのフアンカザーレスが日本に来るみたいよ
325387☆ああ 2018/12/03 11:19 (iPhone ios12.1)
外国人枠CBに使えば良いのにね
マスチェラーノ獲りに行けよ
中国から楽天マネーで強奪してみろよ
325386☆ああ 2018/12/03 11:17 (402SO)
そして来年「神戸は名前だけはすごい」
325385☆ああ 2018/12/03 11:15 (SO-05G)
三浦w
325384☆ああ 2018/12/03 11:07 (KYV41)
スンギュ
アドリアーノ
ヤセル
三浦
エウシーニョ
カイオ
山口
イニエスタ
三田
ポドルスキ
ビジャ
来年の神戸は名前だけでもすごい、、
325383☆ああ 2018/12/03 11:03 (S2)
決定戦のアドバンテージはJ2側のホーム開催くらいでよくないか?
成績悪いのは磐田なんだし
引き分けでも残留はフェアじゃないし
325382☆ああ 2018/12/03 10:59 (SOV35)
名波の発言の数々知らないんでしょ?
325381☆ああ 2018/12/03 10:57 (none)
優勝したチームのレギュラーがそうそう簡単に移籍考えるもんかな?なんか想像つかないな。
325380☆ああ 2018/12/03 10:56 (iPhone ios12.1)
え?俺名波嫌いじゃないけど
なんでみんなそんな嫌うのか不思議
もちろん磐田サポじゃないよ
↩TOPに戻る