過去ログ倉庫
327257☆ああ 2018/12/06 11:08 (iPhone ios12.0.1)
今年名古屋の試合見て玉田相変わらず足元のレベル高かったし運動量もあって38歳なのに風間さんがふつうにスタメンで使ってるの納得してたのになぁ、、
327256☆ああ 2018/12/06 11:07 (F-01J)
10:55
でも川崎の送別会は使う施設と言い仕切りと言いクラブ側の全面協力あってのイベントだから
327255☆ああ 2018/12/06 10:59 (iPhone ios12.1)
名古屋サポもいい迷惑やな
フロントがこんなんだと
327254☆ああ 2018/12/06 10:55 (WAS-LX2J)
1047
送別会してるのサポーターやん
名古屋のサポだって玉田を惜しんで板荒れてるやん
比べるとこおかしくない?
良くないよそういうの
327253☆ああ 2018/12/06 10:54 (iPhone ios12.1)
ジョーとガブとランゲラク残し、ボランチとセンターバックに強烈なのを獲得すれば単純に強くなると思う。
玉田、寿人、楢崎は、だから必要ないとの決断がどこまでマイナスになるか?は.......
327252☆アクア 2018/12/06 10:53 (iPhone ios12.1)
ピカチュウは京都が獲得するべきだろう。
任天堂とコラボして
327251☆ああ 2018/12/06 10:47 (none)
玉田
「今シーズンで退団することになりました。
あまりにも突然だったので正直、頭を整理するのに少し時間がかかりました…。
2014年に1度退団し、その2年後に帰ってきて名古屋グランパスに誠心誠意を持ってやってきましたが、
契約しないと伝えられた時には労いの言葉の1つもなかったことにはがっかりしました」
「シーズン終了後に皆さんから来年度の僕のユニフォームを予約してくださったとの声を頂いて、
来年にむけて頑張ろうと思っていたので、それを無駄にしないためにも前を向いていきたいです!
ありがとうございます!」
327250☆ああ 2018/12/06 10:47 (701SO)
四年だけでの在籍でもサポーターが送別会をしてくれる川崎。
長年サポーターから愛されても労いの言葉すらせず選手を切る名古屋。
今季の成績がそのまま選手の対応に比例してるな。
327249☆No.18◆qCn7pGxrT. 2018/12/06 10:38 (SH-03J)
神戸、ネームバリューで手当たり次第。
327248☆ああ 2018/12/06 10:36 (iPhone ios12.1)
鎌田、代表いけるな。こりゃ。
327247☆ああ 2018/12/06 10:23 (iPhone ios11.4.1)
10:18
いや、ネタだろw
327246☆ああ 2018/12/06 10:21 (iPhone ios12.1)
名古屋サポホント辛いだろうな。
玉田はまだまだ選手としてもやれるだろ。
退団する選手にあんな事インスタで言われるって…ベテランの切り方ちょっと酷いな。
327245☆ああ 2018/12/06 10:18 (iPhone ios12.1)
いや、玉田神戸はないでしょ。
山雅、大分、柏、長崎あたりに玉田は行きそう!
327244☆ああ 2018/12/06 10:15 (none)
ACL出場辞退は、すなわち日本が1枠辞退すると見做される。
香港で財政的に遠征費が出せないクラブが辞退しようとした時には、
AFCは国内での繰り上げを認めずに他国へ出場権を移す決定を下した。
また出場権を得たクラブがACLを辞退した場合、
所属リーグおよびAFCにも罰金が科される。
(ACL2018レギュレーション5.4、5.5、6.2.5)
327243☆名古屋サポ 2018/12/06 10:12 (iPhone ios12.1)
本当に情けないよ
契約も年齢も厳しいのはわかる
ただ玉田はグランパスにとって特別な選手
他の選手とは比較できない
そこは理解してるフロントだと思ってたよ
残念でならない
↩TOPに戻る