過去ログ倉庫
331464☆ああ 2018/12/10 16:42 (iPhone ios12.1.1)
川崎は戦力として計算したかったんだから引き抜きも同然でしょう
これまでのエウシーニョの貢献を考えても
331463☆ああ 2018/12/10 16:41 (iPhone ios12.1)
川崎からしたら自らエウシーニョを放出したと思いたいだろうな
331462☆ああ 2018/12/10 16:40 (iPhone ios12.1)
清水からしたらエウシーニョを川崎から引き抜いたと思いたいけどな
331461☆Aa 2018/12/10 16:39 (ALE-L02)
男性
つまり、その年棒だったらエウシーニョ不要と、川崎が判断して契約を切ったんだよね。
これが引き抜きになるのかな?
331460☆aaa 2018/12/10 16:34 (iPad)
大分は、
温泉と美味い物が多いから、
大歓迎です。
331459☆ああ 2018/12/10 16:33 (Chrome)
セレッソは選手もサポも緩いよ。
カップを二つ獲っただけでガンバを追い抜くどころか隣にすら並んでいないのにガンバを格下扱いしてるからね。
格下が相手だと思ってるから必死になれないんでしょ。
主力選手はどんどん引き抜かれるみたいだしまたエレベータークラブに戻るんだろうなセレッソは。
331458☆ああ 2018/12/10 16:31 (iPhone ios12.1.1)
川崎は延長したかったけど年俸がネックで更新に至らなかったからそれとこれとは全く話が違う
331457☆ああ 2018/12/10 16:31 (iPhone ios12.1)
西、内田、伊東、(安西)って鹿島の右サイドバック飽和状態だろ
ケガ耐性低い選手もいるけど
331456☆Aa 2018/12/10 16:29 (ALE-L02)
男性
現在、エウシーニョは、川崎が契約満了で非更新としたため、フリーなはず。
つまり、オファーも必要なく自由に交渉可能だけど、これを引き抜きとは言わないのでは?
j1チームが、ある選手を力が衰えてきたから、契約満了としました。その選手はj1からは声がかからず、j3のチームと契約しました。
これも、引き抜きになつてしまう?
331455☆ああ 2018/12/10 16:25 (iPhone ios12.1)
鹿島サポがエウシーニョ欲しい発言
一つもないのに、草
331454☆ああ 2018/12/10 16:23 (iPhone ios12.1)
鹿島サポがエウシーニョ欲しいのはよく分かったんだけど清水移籍濃厚じゃないの?
331453☆ああ 2018/12/10 16:18 (iPhone ios12.1)
鈴木はワンチャンあるけど、三竿が川崎でスタメン取れるとは思えないけどなw
331452☆ああ 2018/12/10 16:17 (SO-01J)
男性
ガンバの新人の中村敬斗が今年の大阪ダービーに出た際、倉田とか選手の気迫がいつもと違い過ぎて怖かったって記事もありましたね。
331451☆ああ 2018/12/10 16:16 (iPhone ios12.1)
×エウシーニョが引き抜かれる
×川崎がエウシーニョを放出した
×エウシーニョが自ら出た
◯エウシーニョのおやっさんが出させた。
331450☆ああ 2018/12/10 16:10 (iPhone ios12.1)
大阪ダービー見て思った事やけど
何度も経験してるセレッソの選手より初めて経験する小野瀬の方が身体投げ出して闘っていたのを見てサポーターが作り出す雰囲気とかその他諸々合わせてガンバ、セレッソの両クラブの間には圧倒的に埋める事のできない何かがあるんだろうなとは思ったな。
ここが埋まらない間は大阪の覇権をセレッソが握る時は来ない。
↩TOPに戻る