過去ログ倉庫
331434☆ああ 2018/12/10 14:55 (iPhone ios12.1)
練習キツくて監督辞めさせたクラブって大宮だけじゃなかったんだ
返信超いいね順📈超勢い

331433☆ああ 2018/12/10 14:53 (SO-01J)
2016家長
2017齋藤学
2018山村

ことごとくチームの主力を引っ張ってる。

なんか川崎バイエルン感あるな。
返信超いいね順📈超勢い

331432☆あん 2018/12/10 14:50 (SH-03G)
今年一年だけ見ても、ガンバも十分に好不調の波の大きいクラブでは?
返信超いいね順📈超勢い

331431☆ああ 2018/12/10 14:46 (iPhone ios12.1)
既出だけど
返信超いいね順📈超勢い

331430☆ああ 2018/12/10 14:40 (iPad)
セレッソはガンバと違って、どちらかというと良い時とダメな時のギャップが大きくてやっぱりエレベータークラブなのかなぁと思う時がある。
返信超いいね順📈超勢い

331429☆ああ 2018/12/10 14:34 (iPhone ios11.4.1)
ガンバとセレッソの立ち位置が変わるなんて、浦和と大宮の立ち位置が変わるわけないくらいにないと思う。

去年や今年みたいに一時的には変わるかもしれんがずっとは想像出来んわ。
返信超いいね順📈超勢い

331428☆ああ 2018/12/10 14:34 (iPad)
何気にセレッソもチームとして将来的にどうしたいのかわからん所があるね。
返信超いいね順📈超勢い

331427☆桜ヶ丘  2018/12/10 14:29 (SHV34)
表向きだけ見たらセレッソの時代だったかもしれないが、
スタジアム問題・柿谷問題・尹監督問題出だした頃から、崩壊は始まってた…。

まずは30得点稼げた得点源の代役確保と世代交代進めないと4回目の降格もあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

331426☆ああ 2018/12/10 14:29 (iPad)
移籍情報が簡単に出る所はちゃんと情報管理が出来ているのか?
そういう機密事項みたいな事は漏らしたらマズイ事もあるでしょうに。
返信超いいね順📈超勢い

331425☆ああ 2018/12/10 14:23 (iPhone ios11.4.1)
ここここ2、3年は川崎、鹿島、浦和は必ず1個はタイトル取ってるんだよね。今年は浦和出れなかったけどACLもこの3チームの出てる回数多いし、なんだかんだ来年はまたこの3強かもな。

あとはあるとしたらガンバかな。
返信超いいね順📈超勢い

331424☆ああ 2018/12/10 14:16 (iPad)
有名人が密会とかするなら東京よりも名古屋、大阪、福岡とかの方がゴシップ記事にはなりにくい。
名の知れたマスコミは基本東京近辺しか張り付かないから。
返信超いいね順📈超勢い

331423☆ああ 2018/12/10 14:15 (iPhone ios11.0.1)
今シーズン色々波乱だってけど蓋をあけてみれば川崎、浦和、鹿島がタイトルとってるんだよな
湘南はすごい
返信超いいね順📈超勢い

331422☆ああ   2018/12/10 14:09 (Chrome)
正直大阪は去年辺りからセレッソの支配下になっていくと思ってたわ
ガンバの自力も凄いが桜はやっぱり散るもんなのかね
返信超いいね順📈超勢い

331421☆ああ 2018/12/10 14:08 (iPhone ios12.1)
オリ10の頃はリーグ戦は水曜、土曜開催でやってたな。週2回試合見れたし、延長戦もPK戦もあったよな。 面白かった。
返信超いいね順📈超勢い

331420☆ああ 2018/12/10 14:07 (iPhone ios12.0)
浦和が鹿島みたいになったと言われてますが、これがうちの元々のスタイルな気がします。ユースだって、FWはなかなか育ちませんがDFやサイドハーフは昇格が多く、また得点は少ないですが失点も少ないです。なので、我慢強く耐えて勝利を掴みとることこそが真のアイデンティティなのかもしれません。
ミシャ時代は似合わないことをしていたのかもしれないです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る