過去ログ倉庫
332042☆ああ 2018/12/11 20:16 (iPhone ios11.4)
ジェロニモは根性と努力の超人で良いイメージですよ。
332041☆ああ 2018/12/11 20:11 (iPhone ios12.1)
ファビオってまだ全然いけるよね?
332040☆あん 2018/12/11 20:11 (SH-03G)
地味にジェロニモは嫌だ!
子供ながらにジェロニモのやられ方はドン引きしてたもん(笑)
332039☆ああ 2018/12/11 20:09 (iPhone ios12.1)
全然話分からね〜
332038☆札幌サポ■ 2018/12/11 20:07 (F-04G)
コンサ=ブロッケンJr
自分もそう思う!
縁の下の力もち的な
332037☆ああ 2018/12/11 19:58 (iPhone ios11.4)
ごめん、続編は読んでないから分からないです。
あくまで旧作の範囲でのイメージです。
そこそこ良い感じだと思ってますが、勿論人によりますので異論は認めます。
332036☆サボテン 2018/12/11 19:58 (SOV36)
なんでべンキマンが入ってないんだぁ〜
332035☆kate spade■ 2018/12/11 19:55 (LGT31)
姉ちゃん宛のセレッソの一年間応援ありがとう葉書のイラストが、
渦中の人ばかりでみてて辛くなった…。
332034☆ああ 2018/12/11 19:54 (iPhone ios12.1)
子供の頃読んだ記憶だがサンシャインのローラーはなんともいえない怖さと絶望感があった
332033☆ああ 2018/12/11 19:53 (iPhone ios12.1)
清水と名古屋が2000万パワーズなんて受け入れられない
332032☆桜ヶ丘■ 2018/12/11 19:52 (SHV34)
肉マニアとしては
ネプチューンマンは圧倒的な強さは原作続編で消えて、
悪魔将軍は現時点最強、バッファローマンもキン肉マン超えた説あるよ。
ネプチューンマン→ガンバ
悪魔将軍→鹿島か川崎
バッファローマン→鹿島か川崎
かと…。
332031☆ああ 2018/12/11 19:51 (iPhone ios12.1)
テリーマンは横浜なイメージ
332030☆ああ 2018/12/11 19:43 (iPhone ios11.4)
昨日やってた人がいたけど…
川崎=ネプチューンマン
鹿島=フェニックス
浦和=悪魔将軍
ガンバ=ソルジャー
マリノス=ロビンマスク
広島=テリーマン
清水=ラーメンマン
磐田=ウォーズマン
名古屋=バッファローマン
セレッソ=ゼブラ
札幌=ブロッケンJ r
仙台=ジェロニモ
東京=アシュラマン
神戸=ビッグボディ
湘南=マリポーサ
鳥栖=ウルフマン
松本=ペンタゴン
大分=ブラックホール
キン肉マンは主人公なのであえて無し。
332029☆ああ 2018/12/11 19:26 (iPhone ios12.1)
1選手で終わるつもりなく、引退後も面倒見てくれるなら、ね
332028☆槙野頑張れ浦和サポ◆c/.9B4s122 2018/12/11 19:24 (Safari)
神戸についてはイニエスタも移籍半年だったので結果が出なくても仕方がありませんね.
ウイイレやFIFAなどのゲームとは違うので高い能力の選手を獲得すれば直ぐに強くなるわけではないですものね.
実際に成果として出るとすれば来季以降だと思うのでまだまだ神戸体制の批評は難しい...
ただイニエスタのようにカンテラ育ちの選手を獲得したことはトレーニングや教育といった部分に対して
大きな影響を与えるので鹿島にとってのジーコのように後々への貢献は計り知れませんね.
↩TOPに戻る